• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

おもうこと

モータースポーツが他のスポーツと違うのは道具の占めるウェイトが大きい事でしょうかね.
(一部のマリンスポーツ等も同じでしょうが)

さて,そうすると,良い道具を造る能力と,それを操る能力ってのは同じ次元にあるんじゃないかなぁと.F1なんてドライバーもすごいけどソウルフルなクルマを造るコンストラクターやメカニックもすごい.

翻って我等がジムカーナ.全日本の西田さんGA2 ターボ SC車両を見て思った.こいつはやはり楽しそう.走るのも楽しいだろうけど,造るのも相当に.ジムカーナはコンパクトなチーム体系だから自分でメカを追求して走るのも自分ってのが可能.良い世界です.
Posted at 2011/10/27 23:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月27日 イイね!

7A-G改1587cc

ふと思ったんですが.....7A-Gに4A-Gクランクを組み込んだら連棍比が素敵なスーパーなめらかエンジンができるんではなかろうかと.4A-Gなんて突き詰めてもそんなにパワー出無いんですから,レスポンスとかフリクションとかの官能性を求めたほうが幸せになれる気がします.

と分かってても....打倒 VTECって思ってしまうのはトヨタ乗りの性でしょうか.

ただ,この話,使えるコンロッドが無いんですよねえ.....
Posted at 2011/10/27 22:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月26日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウント,英語でいうとEngine insulatorですね.
先日壊れたやつをどうするか悩んでましたが,たまたま部販の前を通ったので誘惑に負けて注文しちゃいました.....

さて,AE92用強化品が無いか海外のサイトを廻っていると....こんなサイトを発見.いわゆる純正代替品ですが,こういうものが入手し易いのは海外の良い所.ちなみに,このサイトはドバイの店のサイトです.
Posted at 2011/10/26 22:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月25日 イイね!

JMRC栃木ジムカーナRd.#7 反省中

JMRC栃木ジムカーナRd.#7 反省中というわけで,結果です.順位は.....まぁ,いつも通り.でもないですね.いつもより更に離されてます.
なんでしょうねえ.....

ってんで走りを見てみました.

  
まずは走行画像.劇的に間違っている所はなさそうです.インフィールドのヘアピンは若干インに寄り切れていない.詰めが甘いですね.3コーナー-インフィールドも若干角度がおかしい.立ち上がりを重視して走った方が良さそうです.
 


その他はよくわからんのでLAPを比較してみました.動画を頂いた速い人との比較結果はこちら.gammaが遅いのは.....一言でいうとインフィールドはましでアウトフィールドは差が大きくなる.どうも直線-コーナリングが特に遅い様です.まぁ,パワー差ってのもないわけじゃないでしょうが.....根本的に高速進入からの車の向きの変え方が変なのかもしれません.そういう観点で動画を見ると......うーむ.....ライン取りは人とそう変わらんが,出口角度は....あんまり変わらん.逆に捉えるとローパワー車なんだから立ち上がり重視なラインをとらなきゃいかんのですが,それが出来ていない.
立ち上がり方って観点で次は走りを変えてみましょう.
  


gamma

 
1 2
最速との差 %
スタート-ゴールライン 10.81 -0.48 -4.44 11.29 11.99
ゴールライン-1コーナー入口 5.02 0.3 5.98 4.87 4.72
1コーナー入口-1コーナー出口 5.31 0.54 10.17 5.31 4.77
1コーナー出口-インフィールド入口 2.35 0.07 2.98 2.32 2.28
1コーナー出口-S字入口 4.38 0.06 1.37 4.32 4.35
S字入口-S字出口 6.66 0.29 4.35 6.62 6.37
S字出口-スタート前 11.43 0.8 7 10.86 10.63
スタート前-ゴールライン 4.44 0.44 9.91 4.14 4
ゴールライン-1コーナー入口 5.12 0.44 8.59 5.03 4.68
1コーナー入口-1コーナー出口 4.59 0.43 9.37 4.16 4.29
1コーナー出口-インフィールド入口 6.5 0.41 6.31 6.42 6.09
インフィールド入口-S字入口 14.38 1.11 7.72 14.01 13.27
S字入口-S字出口 6.38 0.38 5.96 6.43 6
S字出口-ゴール 15.84 0.69 4.36 15.54 15.15
トータル 103.21 4.62 4.48 101.32 98.59

まぁ,色々思う所もないわけではないですが,サーキットの走り方追求,これはこれで楽しくはあります.どうやったら速くなるか,良く考えてみましょうかね.

当たり前ですが,スプリンターでDC系の車に勝つにはかなり工夫しないといけませんから.いっかいいっかい細かい事の積上げです.
Posted at 2011/10/25 17:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月24日 イイね!

栃木戦最終戦の反省は未だ途中

栃木戦最終戦の反省は未だ途中タイム解析中です.

感想......

いじめですか? (ToT).....申し込みが遅かった天罰でしょうか.流石にこれは辛い.
タイム解析しましたが,スタート-ターン-ポストで1.5秒近くアドバンテージあるものの,1-2コーナーで既にアドバンテージはゼロ.その後はスラロームで若干ましなもののそのほかは常に圧倒的に遅い.前日練習は雨なのでまだ見所ありましたが,当日は曇り.もう,手の施しようが無い.

ま,久々にスプリンターでサーキット周回走れたからいいんです.

TWINGO RSに乗れたからよしとするか......
Posted at 2011/10/24 23:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
9 1011 1213 14 15
16 17181920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation