2012年04月14日
GTR ku-peさんの試乗記を読んでとても気になっていたCX-5に乗って見ました。
マツダディーラーに行くと一番良い位置に停まってました!
が、、、目当てのディーゼルは売れ過ぎて試乗車が無いとの事(T_T)
ガソリンの上級グレードに試乗しました。
まず、外観。なんというか、、、アメリカンですね!私はとても好きです。こういう車が売れてくれれば街の風景が変わるかな、、
そして乗り込んで走り出します。ガソリンだから大した事ないかなと思いきや、、、これは良く走りますね。エンジンも回転が軽くてよいんですが、ミッションがとても良いです。軽くてダイレクトに車が動く感じ。マニュアルシフトモードもスパスパ段が切り替わって楽しいですね。
車体は幅が1850mmもあると言うんですが、横浜を走ってる分にはあまり大きさを感じさせません。見切りがよいんでしょうね。鎌倉にもって行くとどうか?気になります。
室内は後席座ってみましたが、なかなか広い。外観からはあまり想像つかないですが、ラゲッジも広い。
うーん、、、実寸がやたらでかい事を除くと非の打ち所がないかな、、
あっ、そういや、乗り心地は正直かなり悪かったです。特に突起乗り越しの不快感はスプリンターよりかなり悪い。マーチ並みか、それより悪いかな、、ここだけはなおして欲しいですね。
ともあれ、こんな趣味車が売れ過ぎて困ってると言うんだから未来は明るい?

Posted at 2012/04/14 18:02:40 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2012年04月13日
現在作成中のヘッド第三の新アイテム,やん☆つかさん公認,JBウェルドを購入してみました.(第一は謎の10円カム,第二はシムレスリフター)
とりあえず,カミソリポートと普通の砂落としはやったんですが,やはりインテークポートのバルブ直上はきれいに仕上げたい所,
早く届かないかなぁ〜〜
Posted at 2012/04/13 23:37:33 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年04月12日
うーむ.....
会社の健康診断でγ-GTPとGPTが高いので医者に行ってくださいとの事.確かに,事ある採血の折,必ずγ-GTPが高いとは言われてたんですがね.私,日頃は酒も呑まないし,コレステロール,中性脂肪も高くはないし,特段太ってるとも思わんのですが.....医者に行けって指示されると流石にびっくりしますね.
医者に行った所,採血だけされて結果はまた今度って.さてどうなりますかね.
Posted at 2012/04/12 20:58:10 | |
トラックバック(0) |
くらし | 日記
2012年04月09日

今日はちょっと帰るのが早かったので,時間ある時にサクサクっと完了.さて寝よう.
Posted at 2012/04/09 23:22:35 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年04月09日
仕事で木更津へ行きました。
午後からだったので08:30頃家を出たんですが、こんなに遅くまで家に居ると、サボってる気がして不安になりますね(^^ゞ
木更津は電車で行くと東京*2倍位の距離で遠かったです。アクアライン、偉大だわ、、、

Posted at 2012/04/09 20:21:45 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記