• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

明日は魚津出張なので,今日は溜まる予定のお仕事を片付けておりました...

日が変わらなくてよかったよかったと帰ってくると,なんかスプリンターの後ろに違和感が....

近づいてみると,なんと駐車場に置いてある道具箱にゴミが.空き缶が2ヶ,ペットボトルが1ヶ.まぁ,これくらいは想定内なので仕方がないかと.放っておくわけにもいかんし,家持って入って捨てるか.馬鹿がいるもんよのう.

が,ですよ.拾い上げてみてびっくり.汚くてすみませんが,なんと中にたばこの吸い殻がいっぱい入ってる(ToT).うへー,気持ち悪い.しかし,このまま捨てるわけにもいかんので,中に入った吸い殻をほじくりだして,ペットボトルはきれいに洗ってペットボトルゴミへ.吸い殻は水に濡らして紙に包んで燃えるゴミへ.最悪です.なんで夜中にこんなことしてるのか.悲しくなっちゃいます.

なんでペットボトルのなかへたばこなんて入れるかなぁ.分別しないと捨てられないことくらいわかるだろうに.まぁ,人の道具箱にゴミを捨てる馬鹿だから,ペットボトルにたばこを入れると迷惑だってことも理解できなくて当然なんでしょうが.
そういや,この間,コンビニの燃えるゴミのゴミ箱に吸い殻を捨てている馬鹿もいました.おのれは鎌倉市北部一帯を火事で燃やす気か?警察に突き出してやろうかという感じです.家に持って帰れよ.あれもみてて気持ち悪かった.

なんか気持ち悪いものを見たので夢に出てきそうです....
Posted at 2013/10/29 01:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2013年10月27日 イイね!

20131027_ 甲信フェス終了,無事帰還

20131027_ 甲信フェス終了,無事帰還こんな結果でした.さるくら初競技走行で3位というと悪くない気もしますが,いろいろ大変だったのです

事の起こりは先々週の北ショートですね.帰りにゴトンと音がしてシフトの入りが微妙に悪く......
先週にはエンジンの電気的な不調が......
そして,先週は間違ってオイルを入れすぎて4.5以上入っているという困った状態も......

違和感をいろいろ感じていた所,本日,こいつらのおかげでいろいろかましてしまいました.

まず,北ショートの帰りのゴトンという音はエンジンマウントRHのマウントプレート固定ねじが緩んで暴れていた音の様で,今日車検の時にエンジンルームを開けると3本のねじがすべて5mm位飛び出してましたとさ.大慌てで修理してなんとかなりました,修理中,周りに人に愛想悪かったんではないかと思います.皆様本当にご迷惑おかけしました.また,修理を手伝っていただいた方々本当にありがとうございました,無事帰ってこれました(^o^)
どうもここのねじは高速競技をするとすぐゆるむので北ショートは控えたほうがよさそうです.こまりましたね.今回はロックタイトに替えてセメダインスーパーXを塗ってみましたが,これでもダメならワイヤーツイストロックでもかけてみますかね.

エンジンの電気的な不調はバッテリー+端子につくジャンクションBOXでした.接触不良で時計やエンジンがキレまくる.困ったものです.
これも急遽ホテルの駐車場でジャンクションBOXをばらして修理.

オイル入れすぎの結果は白煙もくもくです.いつもうちの車は黒煙が出るんですが,白煙まで吹いて大迷惑ですね....まぁ,これは消耗してオイルが減るのを待つしかないんですが,ブローバイを吹きまくったようでようやく帰りの甲府あたりから白煙がでなくなりました.

と問題多数なんですが,走りもそれに引き連れられてかなり困った感じ.修理に時間を追われて完熟歩行がかなり少なくなってしまいました.

が,ともあれ修理も完了し,なんとか走れたのですよ.BlueSWさんに戴いた動画を見てみましょう.BlueSWさん,いつも本当にありがとうございます.

まずは慣熟走行.お世辞にも美しくないけどなんとか走ってる感じ.フリー360°が特にむつかしいですね.


そして問題の1本目.ミスコース未遂ですよ.ここでちゃんと走ってたら2本目も意識付けが変わっただろうなぁ....


二本目.360°が相変わらずむつかしい.仮想パイロンを置いてやってみたんですが.どうも侵入スピードを上げすぎてる.落とせばよいはずなのに,なかなかアジャスが難しいですね.浅いターンも本来得意なはずなんですが,若干同じ傾向.


そして,最後.反省走行です.タイム的には二本目の1秒程度早くなったものですね.でも,まだまだ刈り取れるところもたくさんあります.


というわけで,いろいろ反省点多数なんですが,まずはフリー360度を上手くなるのが優先順位が高いかなぁ....

参加された皆様,オフィシャルの皆様,お疲れ様でした,来年も甲信シリーズで.優勝されたいずみRさんお疲れ様でした!!
Posted at 2013/10/27 23:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月27日 イイね!

着いた

着いた飯田から戻ってきました

遠いかった

旅行の内容はまたあとで
Posted at 2013/10/27 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2013年10月26日 イイね!

飯田到着

飯田到着到着です.

東名-新東名-三遠南信道経由で鎌倉から6時間.東名-東富士五湖道路-中央道経由の7時間よりちと速いので,明日はどちらで帰るか迷います......

さて,飯田の夜はどんな感じか,楽しみです(^^)
Posted at 2013/10/26 17:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2013年10月26日 イイね!

伊那谷に入った

伊那谷に入った伊奈谷はすっかり秋の催しです
Posted at 2013/10/26 16:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation