2013年11月07日
今週は三連休!しかし....明日はちょっとだけ会社に行かないといけず.残念.
明後日は遂に壊れたエンジンを降ろし,ヘッドをハグリ,日曜は湘南ジムカーナRd.5.ヘッドはぐった後の状況次第で色々今後が変わりますなぁ.....
まぁ,マーチで走っても正直タイムは期待出来ないので.....勝負を気にせずに楽しんできますよ.
Posted at 2013/11/07 22:11:31 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年11月06日

まずは鉄な話題.10/23-24はなんと東海道線上り列車全列車がなんと横浜行.これはちょっと興奮ですね.見に行かねば!E231/233系のまず殆ど見ない横浜幕,普段まったく活躍していない横浜駅の各種機能がフル活躍ですよ.横浜駅は上りからも下りからも折り返しできるのに,今まで全く役立たずでしたからね.
と,興奮を抑えて,閑話休題.
----
こちらもよっしゃーって感じですね.エンジンもばらせてないので,平日は手が付けられず,ぼちぼち手配ごとだけしか出来ない訳です.
が,そんな暇にかまけてると良い事がありました.戸田レーシングの鍛造ピストンが普通では考えられない安価で手に入っちゃったのですよ.サイズ大きくなるんでボーリング必至なのはまぁ仕方なし.
以前vol2で書いた仕様だと加工する所が無く,腰上には手を入れないのであとはできることは組み方のみ.組み方次第でエンジンの出来はかなり変わりますが.....当たり前ですが,私が組むんだから以前と比較して良くなる訳がないのですよ.
そうするとvol6はなんも面白い事がない平凡なエンジンの予定だったんですが,これは面白くなりそうです.
うちの車は足回りも戸田なので戸田マニアな車になってきましたよ.
さて,しかし,鍛造ピストンでのボーリングサイズって良く知らないぞ.
Posted at 2013/11/06 23:08:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日

今朝の大船駅にて.今日は休日なので観光列車が走るんですよ.
不思議な物で,前の家の側の新鹿沼駅を通るんですよね.懐かしいなぁと.
停車駅,大船-戸塚-横浜-武蔵小杉-渋谷駅-新宿-池袋-浦和-大宮-栃木- 新鹿沼-下今市-東武日光.新鹿沼はこじんまりしていて,結構好きな駅でした.
Posted at 2013/11/04 23:47:37 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2013年11月03日

ではなく,明日はうちの会社は出勤なんですよ.んで,今週末は3連休.というのも,社外向けイベントをやってるからなんですけどね.
というわけで,来週末は多分,今年最後であろうジムカーナ.湘南シリーズ最終戦です.エンジンブローでへこんだのでいかないか?とも考えたのですが,シリーズ表彰もあるし,あんまりふてくされているのはよろしく無いので.....
マーチで出る事にしました.デフも入ってないんで結構辛いとは思うんですが,深いターンが無いのでなんとかなるかなぁ....どっちかというとステア速度勝負のコースなので,パワステ付きのマーチの方が速かったりして(笑)
多分,スプリンターだと振り返しまくりですが,マーチは不要ですからね.
Posted at 2013/11/03 21:12:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日
嫁さんに,エンジン壊れたよ.....なんて話したら,えらい即決で,で,「幾らかかるの?ボーナス出るんだから何とかなると思うけど,直すんならちゃんと勝てて壊れない様に直しんさいよ!いっつもあのRって書いてあるのに負けてるなんて!」なんてハッパをかけられたのです.
そもそも,修理費を家計から出してくれるとも思ってなかったので,ちょっとビックリしました.
さて,そうすると,段取り八分な訳で,インテに勝てる仕様ってことは200PSくらい出てる仕様ですよね.時々そういうエンジンもありますが,どんくらいかかるのか見てみますかね.というわけで,簡単に見積もりを取ってみました.価格はそれっぽい奴を拾っただけで,詳細仕様は検討未です.
ブロック;
*ダミーヘッドボーリング+ホーニング 46,710円
*面研 先週の測定の結果,不要. 0円
*その他の加工は手持ちで出来る 0円
コンロッド;
パワーに耐えるとなると...92純正加工か,H断面の何かか....H断面は当たり前だけど買わないと無い.
*コンロッド本体 0〜40,000円
*加工 0円
クランク;
*曲がり修正&バランス 10,500円
*ピンミラー 0円 自分で磨くしか!
ピストン;
*鍛造の何か 70,000円
ショートパーツ;
*メタル; 親子12,075+10,080円
*ガスケットキット8980円
腰上;
*カムシャフト 在庫有り 0円
*シム 在庫でまかなえる? 0円
面研 測定の結果不要.ちなみに,今のヘッドは0.5mm面研入ってるので,これ以上やるつもりは無し.
*ポート加工 まぁ,勿論無料.工具代で10,000円くらい?
*燃焼室加工 うーむ.....スキッシュレスとか? 40,000円くらい
さて,合計いくらか.....248,345円.....更に言うと,正直e-manageは不満があるのでフルコンが欲しい.フリーダム?100,000円.すると,348,345円.
幾ら出してもらえるとはいえ,流石にこれはないな.やはり100,000円そこそこには抑えたい所.
抑えられるポイントは,コンロッドを今のエンジンから抜き出して加工.0円だが手間が二倍.....-40,000円.純正ピストン加工 -70,000円.スキッシュ加工レスorどうにかする,-40,000円.フリーダムを止めて黒manage -54,600円,クランク曲がり修正を修正済みクランク探す(手持ち在庫であった筈...),-10,500円
で,133,245円.うーん....その他,絶対に細々したお金がかかるので15万円は超える筈ですが.....ま,ボーナスのお小遣いと考えたらギリギリ許される額か....いや,私の給料から考えて許されない気もしますが,嫁さんにかってに感謝しときましょう.
というわけで,なんか,出来る金額だと殆ど純正+カム交換みたいな仕様に戻ってしまいますが....
あとは,どんだけ加工に手間をかけるか,ですね.ま,やるしか無いです.そして,面倒だけど,コスト低減の為に先に今の破損エンジンを降ろさないといけませんね.これも致し方無し.というか,これは,今のエンジンのピストンとカムだけ替わった仕様ではないか.....
まぁ,肝心のパワーを産み出す二点に重点を絞って改造を施していると思えば,要点を絞って改造をしてる訳で,いい感じですかね.
やるかぁ!来週はエンジン降ろしからかな.というわけで,一歩一歩ガンバリマス!
Posted at 2013/11/03 20:33:09 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記