• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

革貼りが終わった!

革貼りが終わった!いやぁ,疲れました....ダッシュボード革貼り完了.

こんなんならエンジンのOHの方が余程楽.まぁ,本業も金属加工(熱処理)だったり,計算機だったりですし,木工には向いてないんですよね>自分

まぁ,施工前よりわずかに改善されたか....自己満足ですねえ(^^:
Posted at 2014/10/11 14:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月10日 イイね!

ひっさびさに...

ひっさびさに...今日はこっそり会社を抜け出してジムカーナを走りました.嘘です.ちょっと仕事してそのあとはちゃんと断っています.走ったのは二時間ほど,マーチでですけどね.

やっぱ,楽しいですね.LSD無し,ノーマル脚だと動きが良く分かるのでリハビリには最適ですね.といっても,そんなに忘れていた感じでもなかったですが(^^).

んで,このコース,パイロンはたったの四本なのに超難しいのですよ.何が難しいって,コース図左下のパイロンにめがけて高低差2m程度のすり鉢状,すり鉢の底にあるこのパイロンをトラクション逃がさずに回るのは至難の技....

二時間くらいで50本くらい走りましたかねえ...なんとか綺麗に走れるようになりました.
Posted at 2014/10/10 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月10日 イイね!

本革巻き

本革巻きっていうと,なんか高級な気がしますが....考えてみるとPVCレザーの方が大分と高いんですよね.なんかおかしいんではないかい?

と,革はどんだけ貼りにくいのかを把握するため,まずは手身近にあるペットボトルに貼ってみました!超高級ペットボトルですね(笑)

はっきり言いましょう,難しい.予想していた事ですが,あんまり伸びない.こりゃ,ミシンが必須ですね.良く勉強しながらやって行きましょう.

一番背景が今回貼る革.手前は元々のインパネのPVCレザー,一番手前は革巻きペットボトルです.色身は微妙に違いますが,ま,長年で色あせた事にしときますかねえ....(ンな訳が無い)
Posted at 2014/10/10 00:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月08日 イイね!

It's new DEMIO

今日は栃木の矢板に出張でした.
帰りは贅沢にも新幹線,東京からは湘南ライナーの超贅沢コース.新幹線はやはり速い!とはいえ,宇都宮では新幹線の出張費は出ないので自腹ですけどね(^^;

さて,デミオのカタログスペックを見ているのですが...なんですか,このディーゼルのギア比は....すんげー燃費志向ですねえ.ディーゼルのトルクでジムカーナも馬鹿ッパやと期待していたんですが,どうもそういう車ではないようです.

まぁ,ディーゼルですから目をとんがらせて走るより,高速道路をトコトコ走って遠くに行こうっていうクルーザーなんですかね?そのうち乗ってみよう.

ただ,個人的には実燃費を稼ぎたいならK13マーチとかA05Aミラージュみたいに,3気筒にする方がよほど頭が良いと思うんですよね.その方が鼻先が軽いからコンパクトカーらしい走りにもなりますしね.K13の安っぽいけどキビキビ走る走りはまさに,コンパクトカー.ミラージュは脚がへんなのでヘニャヘニャですが...超重たいディーゼルとコンパクトカーの相性はいかがなものか....気になりますねえ.
Posted at 2014/10/08 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年10月07日 イイね!

吹っ切れた!

なんとも手間のかかるダッシュボード補修,何しろ作業が細かいのと,自分は性格上,木工は向かないんですよねえ....溶接してそのあとをガンガン叩くみたいに,木工でも同じことをすると壊れちゃいますよねえ(笑)

と,悩むこと3日...そうか!元通りリペアしようとするからいけないんで,やるべきはノーマル風!別に完全ノーマルにこだわんなきゃ良いんじゃん!

というわけで,なんだか吹っ切れました.とすりゃ,ダッシュボードも一枚革で貼らなくても良いので....そうね.三枚くらいで貼り合わせますかね.

というわけで,今月は裁縫月間に決まったようですね.とすると...ミシンがないな.革の手縫いか....こりゃまた手が痛くなりそうな....
Posted at 2014/10/07 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「エンジン全損につき http://cvw.jp/b/684595/48556549/
何シテル?   07/21 22:12
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation