• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

北海道新幹線 時刻表発表!

北海道新幹線が開業間近ですね!

いよいよ時刻表が発表になっています.クイズにもなっていた奥津軽いまべつ駅の停車本数はなんと上下合わせて14本.在来線駅だったときは一日4本でしたから大幅に存在感向上ですね!しかもほとんどの上り列車が東京行.過去の津軽今別駅を知っていたら,すごさに驚くと思います!!

逆に心配なのが蟹田でして,津軽海峡線と津軽線の駅ではありますが,北海道新幹線は止まらないので,新幹線開業後は津軽線列車のみ?そうすると超大幅減便となって街がさびれそうですが....

そのほか,北海道新幹線総合システム(CYGNUS)はまだ試験できていないそうでどうなるのやらとか,実はすごく遅い運航速度は大丈夫なのかとか...(東京-函館は680kmほどで,西に行くなら姫路程度.3時間で着かないといけない距離ですが4時間半ほど.飛行機との競争力が...).

不安も一杯ではありますが,それでもいよいよ新幹線が津軽海峡を渡るのかと思うとワクワクします.さて,いつ乗りに行くかなぁ???
Posted at 2015/12/28 22:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年12月27日 イイね!

KABEを乗り越えろ!

KABEを乗り越えろ!なるほど...親父の実家に行ってきまして.最寄りの可部(かべ)駅にて.なるほど受験に効くわけですな.でも,これって社会人でもありがたい切符ですねえ.全国に売ればよいのに!
そういや,可部線は終点が可部の盲腸線なんですが,以前はその先の三段峡まであって,末端区間が廃止された路線.ところが,2017年になんと,JR初の路線復活予定.可部(かべ)を乗り越えたんですよね~確かに縁起が良い.

受験生の皆さん(はみんカラはみないか?),年末年始,頑張ってください!!
Posted at 2015/12/27 22:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2015年12月26日 イイね!

広島に帰ってきました

広島に帰ってきました広島です.

今年は諸々あり,早めに実家に帰ってきました.こっちの方が寒い...実家なのでのんびりと仕事片づけてます.

さて,タイトル画像はe-manage ultimateのPCプログラムです.旧青マネはサポートツールって名前がついてましたが,今はPCで走るプログラムには名前が無いんですね.どんなものなんだろうとインストールして触ってみましたが....

機能は確かに豊富ですねえ!!

まぁ,こんなに機能があって私に使いこなせるかと言われれば?ですが,おもちゃとしては面白そう.こんだけ凄いとあれやこれやとやってみたくもなりますが...

まぁ,青マネで13年かけてそれなりに走るようになっている今,なかなか変更しようというモチベーションにはならないですが...青マネが壊れたら考えますかね.ただ,そうなったらもう一方の青い箱か,Link ECUかもしれませんが.

そういや,キタコからバイク向けにi-mapなんてサブコンを売っています.ほぼ原付用のラインナップなので多グループの噴射には対応できなさそうですが,AE86なら使えるかな???電流容量が足らない?
Posted at 2015/12/26 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年12月25日 イイね!

2015年 ジムカーナシーン終了!

2015年 ジムカーナシーン終了!
2015年のジムカーナが終了しました.

と言っても諸般あり,今日は見学のみだったのですが.FSWでちゃり練を見てきましたよ!

初心者向け練習会でしたが,すさまじく速い人も!会社の同期もいまして,R32のGTS25tで結構上手く走ってました.ドリフト走りでしたけど,魅せる走りですね.やるなぁ....


こんなコースでした.FSWってとても広くて私が走ったことのあるコースの中では結構特殊.桶川とも平塚とも,浅間台とも,勿論,マルチとも全く違いますね.そんな中,関越全日本コースを再現されたそうですが,走りの雰囲気は結構違いましたw

私も走ってみたかったですねぇ...
------
さて,今年のジムカーナイベントが全部終わったので今年を振り返ってみるかなと

今年の戦績...

平塚;FWD 1位x1,2位x4
桶川;ミドルunder170PS 5位,10位,13位
ビツク;A1 3位
栃木茨城;NT2 1位, 2位, 6位,8位
甲信; NTF 4位
熊王; 3クラス 5位

こんな感じでした.特に印象深いのは一昨日の桶川の5位ですかね.
重ステ研究(?)の集大成!と思って参加した桶川ですが,ようやっと成果が出ました.グリップが高くアンジュレーションの強い桶川の路面でようやっとターンが回せました.テクニカルだけどハイスピードな桶川,桶川を走って,悩んで,そして脚とエンジンを色々やり直した訳ですがようやっと見えてきました!

少しづつ考えながら,改良しながら,やっとこさタイムが出るのは嬉しいですね!
やっぱり,ジムカーナのタイムも積み上げです.少しづつやっていけば少しづつタイムが上がるって事が判ったのも良かったですね.

来年は平塚とビツクメインで,そのほかのシリーズは出られれば参加させていただきたいなぁと思っています.
Posted at 2015/12/25 22:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年12月24日 イイね!

メリークリスマスです!

メリークリスマスです!メリークリスマス!です.

今日は会社を18:00にあがり,車で行っていたので,通常は家まで40分コースの所,そこら中大渋滞で家に着いたのは20:30....ちょっとばかり疲れましたねえ(--;)
Posted at 2015/12/24 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation