• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

寒川へお祈りとG6見に行ってきました.

何度も壊れるスプリンター...呪いでもかかっているのではないかと.

というわけで,諸々対策です.

まず,呪い対策

寒川神社にてお札をゲット.恐ろしいことに寒川神社の交通安全のお札,マーチには普通につくのですがスプリンターに貼るとしばらくすると剥がれてしまうのです.しかも剥がれると壊れる....

なんとも不思議ですが,今度こそってことで剥がれにくいやつを買って貼ってみました.





そして点火廻り徹底補修の会.これはECU.手持ちの中で一番新しいやつを装着しときました.そのほか,配線がドロドロに融けていたエンジンアース線を修正.純正では真ん中が1極カプラーなのですが,どうも大電流で融けた様子.うむむ~.点火はプラグコードを替えたくらいで特に強化はしてないんですがね.どうしたんでしょう?
なんとなく改善された気もしますが,さてどうだか.



そして寒川神社の後はちょっと足を延ばしてG6へ.しろはむさん,きゅ~に~さん,はやとさん,ゆきぶんさん,ゼブさん,たかあきちゃんさん,いろんな知り合いの方が出ておられ見ていて楽しかったです.暑いですが....

ゆきぶんさんの魂の走りが格好良かったですねえ(^^)


帰りはバイクですから渋滞知らず.2時間ほどで帰ってこれました.って...四輪で行くよりよほど効率よいんじゃなかろうか...

というわけで,参加者の皆さまお疲れさまでした!!
Posted at 2016/08/21 17:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月20日 イイね!

ウルトラスーパーポンコツセダン リターンズ!!

ウルトラスーパーポンコツセダン リターンズ!!半端ない故障提案力を魅せる我がスプリンター.先日はこんな故障でした.あんまり恥ずかしいので画像で察してください.分かる人にはわかるでしょう.

そして,今朝,治したら,ちょっとばかし粗大ごみをリサイクルに..
資源回収センターにて...キュルルルルルルルルルルルル...
は????キュルルルルルルルルル...

どうすんだよ!三回目.キュルルルルルルルルル...諦めるか...レッカーレッカー...まぁ家までなら余裕だろう.と...ブォン.
ああ....なんとなくこの時点で原因が特定されますよねえ...
セルが回っている最中はかからない.エンジンの回転数が落ちかけているところにアクセル開度が適切だとかかる.

ピックアップ発生電圧=k (∂^2 N)/(t^2 ),k∝磁力=f(温度,経時劣化),なのでまぁそういうことです.セルを回すのをやめるとエンジンが減速するので回転の時間二次が大きくなって,瞬間だけ発生電圧が増えるわけです.上手くそこにタイミングがあるとかかる.


念のためNe, G, IGf, IGtの信号線は劣化もあって嫌だったのでやり直しましたが症状は改善せず.ピックアップの経年劣化ですよねえ.というわけで,ヤフオクでデスビを一個ゲット.

やはりAE92は優秀なメカニック養成車両な様ですね.次は何を魅せてくれるのか...楽しみです.ホンマ(>_<)

ぁぁぁぁぁ...そんなこんなでマーチもミッションオイル漏れだし,我が家には乗れる車がカブしかない!スプリンターと保険のマーチなのにこれは何だ!やはり平穏無事に車に乗るには三台目が必要なのか??
Posted at 2016/08/20 19:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月19日 イイね!

御殿場に行ってきた

御殿場に行ってきた先日のミッション交換での腰痛が酷くてですね...医者に行ってだんだんと良くはなっているのですがちょっと辛い.というわけで,御殿場は御胎内温泉に療養に行ってきました.

温泉は相変わらずとても良くて休まったのですが...ここ,横が自衛隊の東富士演習場なんですよね...風呂に入っていると突然天を劈くような音がしてドッカンドッカン.街中にも自衛隊車両が多数.なんだろうと思ったら来週が富士総合火力演習なんですね.準備みたいです.

いや,別に自衛隊の活動そのものをどうこう言うつもりはないんですけどね...軍隊活動って基本的に必要だけどネガティブな物なはずですよね.必要悪.それをプロパガンタ活動でドッカンドッカン騒ぎ立てるのはどうなんかなぁと.こういう世間の暗部活動はひっそりとやるべきじゃないんかなぁとおもった次第です.軍事政権じゃないんだから.まぁ,そうすると否定されるからこそのプロパガンタなんでしょうけど,こんだけやかましいといい加減にしてくれと....

行き帰りは東名が行楽従来?Uターンラッシュ?でえらいことになっていたので下道で帰宅.多分今日は一般道の方が早かったんじゃないかな....
Posted at 2016/08/19 21:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年08月19日 イイね!

横浜新道を攻める!

横浜新道を攻める!昨日のスプリンター親戚の家には行けない事件(!)を顧みて下回り点検を....

なるほどこれは恥ずかしい....というわけで,さっそく横浜新道は今井にある部販に部品を注文に.会社によっては既に盆休みが終わって稼働しているので通勤車で混んでるんじゃないかなぁと.なのでカブで行ってきましたよ.

横浜新道...れっきとした東日本高速道路管理の準高速道路,首都圏整備路線の9放射にも指定されている重要な路線なのですが何故か原付が通れるという不思議な路線です....自宅から戸塚ICまでも相当な高速度路線なのでカブの限界に挑むような走りで向かいます.

んで戸塚バリアー....いわゆる高速道路のバリアーなので普通に料金所のゲートが並んでいる....ETCに間違えずに一般車に進入し...場違い間半端ないです.ナンバーを見られて異様に安い原付80円の料金を支払いいざ!!全開!ってがんばっても所詮原付,周りが100km/hオーバーでビュンビュン走るところを限界走行とはいえすげートロイ.路側帯があるところは路側帯を走りますがこれもまた凸凹でつらい....
ある意味これはスポーツ走行ですねぇ.んで,無事目的の今井ICに到着.いやぁスリルがありました.

というわけで,部品は在庫はなかったので明日到着予定.

横浜新道,四輪で走るとただのバイパスですが原付で走るとすごいですねえ...
Posted at 2016/08/19 10:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年08月18日 イイね!

20160818_浅間台フリー走行 ~AE92で親戚の家に行くのは無理です~

昨日の投稿に対して残念ながら無理ってことが分かった一日でした.

こんな走り.


今日検討したのは以下です.

エア圧;1.9/1.8-> 2.1/2.4kgf cm^-2
スタビ;R強->弱
トレッド;R+6mm->0mm

RE71Rにしてエア圧落とすとグリップが良すぎて深いターンが回らなくなった訳です.どうしたもんかねぇ...だいぶん改善しましたが...そもそもここのターンは今までもまわせてなかったので,今までなみには戻せた気がします.

そして動画の最後.止まっていますが,2->1 エンブレの瞬間,ゴン!って大きな音がしまして.シャフトやっちゃったよ~と思いパドックに戻るも何も問題ない....ジャッキアップして1-2-3-4-5-6-R何もない.前後に進むと切り替わりだけゴツンと音がする....その後普通.困ったなぁ....

と,前進のみなら普通にできるのでとりあえず帰ることにして延々横浜まで下道で帰ってきましたよ.なぜか途中から問題が全くなくなって解決?.加えて今まで若干おかしかった前進のシフトフィール,すごくおかしかったバックのシフトフィールもばっちりになりまして.むしろトラブル前よりよい感じ....なんなんだ?
<仮設>前回ミッションOHに際して釜を開けていないので実はコンタミ(液ガス)がちょっと不安.コンタミがシフト周りに挟まると動きがおかしくなるでしょうし,そこで半二重噛合いなんて起きてないかなぁとか....
で,噛みこんだことでコンタミが破壊されてフィールがよくなったと.

壊れてないミッションを降ろすのはとても面倒なんですが...さてどうするか?これがホンダMTなら明日の朝にでも降ろすんですがねえ...トヨタミッションを降ろすのもばらすのも今はちょっと考えたくないですね...

と,そんな感じで一日を過ごしたのでした.

帰りは心配してくださったしろはむさんが横浜まで付き合ってくださいまして.とても心強かったです!ビデオもありがとうございました.

しかし,浅間台は行くと毎回何かが壊れますね.今日は壊れたのか治ったのか不明ですが,そんななのでソフトクリームも浅間台団子も食べられず.全く上手くいかないもんです....
Posted at 2016/08/18 21:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation