• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

FFなセッティングについて

受験の準備も概ね終わって暇なので色々考えていくと,結局ここに落ち着いてくるんですよね...

フロントを硬くして,リアを柔らかくして,んで,そのままじゃリアが流れるのでLSDをガチガチにしてフロントから引っ張る.

でも,当然,これだと重ステ車ではステアリングが回せないのでNGです.悩ましいですねえ...そもそもこういうセッティングはCFを最大に活かせないわけで最速ではないけど次善策みたいな感じでなんとも気持ち悪いですし,インテみたいにふざけたパワーがない普通の車にはLSDのロスが...

なんとなくフロントとリアのロール剛性バランスとグリップバランスをいじってみると何かが見えるような気もします.次の浅間台で試してみるかな...

って,暑いので挫折しそうですが.
Posted at 2016/08/15 09:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月14日 イイね!

週末くらいはジムカーナ?

お盆は一週間休みなgammaです.

前回浅間台は正直失敗というか,破壊だったのでお盆中にもう一度リベンジしたいところ...

とはいえ,毎度毎度こう壊れているとちょっとテンションダダ下がり気味だったのですが.それでなくとも仕事で走れないわけでして(>_<).

こんな壊れる車でジムカーナやってもなぁとか,そもそもAE92なんてジムカーナやる車両じゃないよとか.そんな時にみて勇気づけられるのがこちら.結構救われます.単語記事: MZ-700に不可能はない,です.

有名なMZ-700とその偉人たちの言葉ですけどねえ.「パソコンの性能はカタログスペックによって決まるのではなく、ユーザー自身がその限界を決めているにすぎないということだった。この機械ではこの程度のことしかできないとユーザーが考えれば、機械はそれだけの性能しか発揮しない。秘められた可能性があったとしても、ユーザーがそれを探そうとしなければ発見されることはない。」

おおお...その通りですよ.MZ-700をAE92に,パソコンをジムカーナ車両に置き換えたらまさにその通り.ちなみに,文字しか表示できないはずのMZ-700でこれがなんでできているのかというと,文字単位で色が変えられる仕様+ラスター毎に色を書き換える,8色表示なので,8^3=512色表示できる.単純なことなんですけどね.逆転の発想と,その努力.

さーて,AE92での逆転の発想ってなんだよって話なんですけどね.なんか,自分にはまだその発想が足りないし,それを実現させるための技術力がまだない気がします.

まだない=これから先があるって事で.

じゃ何やるか.これまでエンジンと駆動ばっかり手を入れていて,何しろ脚ができてないですねえ.この間浅間台走って色々問題も見えましたし.ま,もう少し考えましょう.

でもねえ...仲間がほしいよねえ.ジムカーナ始めて7年ですが,一度たりとて同じ車種の人に出会ったことがない.せめてクーペでもハッチバックでも...シエロなら最高ですが(<バカ)
Posted at 2016/08/14 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月14日 イイね!

お盆なので

お盆なので受験の願書出したり,親戚のお盆周りをしたり...昔はお盆なんて大変なだけと思っていましたが,ここ数年だんだんと楽しくなってきました.子供は一年たつと大きくなりますね!

さて,なんの因果か昨晩から突然PCのキーボードがぶっ壊れて外付けキーボードで使っていたんですが,サブノートに外付けキーボードって意味がない!ってのでキーボードを入手しました.実家なので工具もないのに頑張って壊れたキーボードを分解してみたんですけどメカ的に壊れていたので..部品を手に入れるくらいならキーボード丸ごとがよいかと.

で,私が使っているASUSのT100Tって外付けキーボードにHDD内蔵バージョンがあるのでそちらを.うん.やはり500GB余裕があると良いです!

今までLinux環境としてCygwinを使っていたのですがやはりいまいち.というわけで,ちょっと奮発(?)してVMWare Player+Debian Linux.正直,今までVM Wareなんかのエミュレーターは使い物にならないっていうイメージを持っていたのですが結構まともです.時代も進むもんですねえ...
Posted at 2016/08/14 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年08月13日 イイね!

一期一会

本日夕方,会社の元上司より電話をもらいまして....

仕事でお世話になっている方の訃報でした.ライバル会社の人なんですが,新入社員のころからとても良くしてもらっていました.末期がんとお聞きしていたので訃報には正直驚きもしなかったですが,死ぬ間際までお元気で先日1月ほど前もお会いして本当に末期がんなんかな?と不思議に思っていた位です.

その連絡をくれた元上司も東日本大震災で津波に流されたんじゃないかと思っていたら丘の上にいて助かっておられた事もあり,その後も諸々あって2月ほど消息不明になっていらっしゃいました.

訃報は聞いてもさすがに遠いところなのでお葬式にも行けず弔電を売っておきましたが...

やっぱり,人と会っている時間ってのは大切にしないといかんなぁと思った次第です.お盆にはお盆しか会えない人もいますしね.また会えるかなんて神のみぞ知るわけですから.
Posted at 2016/08/13 21:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年08月12日 イイね!

パルサー186万円

国内で売っている日本車がつまらなくなって久しいですが.

ふと海外サイトを見たところ...

パルサー,190PS 6MTモデル 16,441€也.2016/8/12のレートだと186万円ですって.逆輸入しても220万そこそこじゃないですかね.日本車がつまらなくなったんじゃないんですよね.日本人がつまらない車しか買わないからメーカーが日本国内につまらない車しか供給しなくなったわけでして.カーメーカーがつまらない車しか売らないっていう人がいますが,メーカーはすでにラインナップの中にそれなりの物を持ってるわけですよ.日本で売ってないだけ.要は売ろうと思えば売れるけど需要のないところに無駄にラインナップを増やさないだけ.

なんだかおもしろくないなぁと.われらがカローラも北米には1.8L 6MTモデルがラインナップされてますし,日本人ってなんでこんなに車に興味なくなっちゃたんでしょうね~
Posted at 2016/08/12 23:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation