• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

正月気分を終えて

正月気分を終えて正月も三賀日といいますがそうも言っておられんで,今回は大学のレポート,会社で出す論文,大学で出す論文,大学の研究でやらにゃいかん解析,会社の諸々の業務がたまっているので手をつけました.旅行中も夜は一人でちまちまやっていたんですが....

というわけで,レポートが一報終了.論文は骨子まで書けたのであとは一気ですね.一報英語なので面倒だ...解析は,FDMなんですが,設定はできたがなんかうまく動かない.もうちょっと手間をかけねば...

どうも自分,やることがないと不安になるタイプなので,仕事に手を付けて普段通りなので少しは落ち着いたかな...

さて,本題.今年の抱負は去年のうちに書いたので,今年は車はどうするかなと...メカニカルな部分は落ち着いているのでいつも思っている電子系の部分に手をつけられないので勉強したい部分.電子回路ができたら面白そうですからね(^^)
手始めのタコメータ変造,いい加減手をつけるか...

競技のほうではあまりあちこちに手を広げられないと思うので,平塚一本勝負,絶対にシリーズ1位をとるぞ,と,あと,なんか毎度しょぼしょぼに終わるOSLで表彰台かな.過去,一回だけ上りましたが,どうも筋持久力が不足していて走り切れないので,多分,痩せて筋トレするのが吉だと思われます.

そんなところで今年も始動したいと思います!

初走りは1/7に浅間台に行こうと思っています.誰か行く人います??
Posted at 2017/01/03 10:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月02日 イイね!

北海道 道東 年越し 3泊4日の旅

北海道 道東 年越し 3泊4日の旅写真は根室半島は納沙布岬の近くにあるトーサポロ沼ってところです.

根室半島はおおむねこんな雰囲気.すごく緩やかな起伏で,隆起海岸,所々沼や湾.なんとも日本離れした風景で面白かったです.

今回は新千歳空港から北海道入り,石勝線スーパーおおぞらで釧路入り.レンタカーを借りて走り回っていました.

ルートは釧路駅-鶴居-弟子屈-川湯温泉-屈斜路湖-砂湯温泉-美幌峠-摩周湖-中標津-野付半島-風連湖-春国岱-納沙布岬-トーサポロ沼-根室金刀比羅神社-車石-鶴居台-陸別天文台-釧路駅.おおむね900kmくらい走りました.

根室で見た初日の出,実はたぶん2017年初日の出を日本最東でみたのは何を隠そう私です!
川湯温泉をちょっと飲んでみたらとんでもなく酸性で大変な目にあったり,陸別では-23℃位だったり,弟子屈では星空が超きれいだったり,野付半島は雪で閉ざされていて秘境感がばっちりだったり,道東もなかなか面白いもんだらけでした.
写真はこちらに置いたんでご興味あれば.

しかし...陸別を朝09:00に出て,南千歳についたのが15:00頃.それからもろもろあり,広島の実家についたのはなんと22:00.いやぁ,疲れた.
Posted at 2017/01/03 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いします

納沙布岬にて
Posted at 2017/01/01 07:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation