• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

跳ねない

跳ねないショックを交換しました.純正マフラーだとマフラー外さないと右ショックが外れないんですね...
その他は,センタースタンドもありますし,二本ショックだしってことでメットインを外してマフラーを外せば普通に交換できます.あえていうとショックのエンドにブッシュとカラーを圧入するのが大変でしたかね.

作業時間は30分くらいですかねえ.

早速試走.なるほど...跳ねない.とても普通.安心して乗れるようにはなりましたね.本当に普通で本来こうあるべきという感じ.逆に全く感動はない.そんな感じです.

火曜からの通勤は楽になりそうですね(^^)
Posted at 2017/10/07 23:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年10月07日 イイね!

明日に向け!

今日は体調管理にかなり頑張った気がします!

昨日の大阪出張は帰宅が午前様になってしまいましたが,本日は眠い目を擦って5時くらいに起きて朝一から大学に行き,電車の中で爆睡.戸塚で睡眠につき,気が付いたら深谷でした...帰りも熊谷位から爆睡でしたのでばっちり睡眠を確保.電車の中ってなんてあんなに気持ちよく寝られるんでしょうねぇ...

というわけで,良く寝たので体調もばっちり.車も超調子よし!唯一の憂いは...嫁さんがカブをスプリンターにぶつけたので凹んでいる事ですが...ま,タイムにはあまり効かないでしょう.

仕事も大学の研究もぼちぼち適当にうっちゃったので気分も良し!明日は全開で行きますよ!!皆様,よろしくお願いしますm<_ _>m
Posted at 2017/10/07 20:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年10月07日 イイね!

来た来た..

来た来た..久々に大物パーツ購入です!

ショックアブソーバー.なかなか良く光ってござる.

まぁ,取り付けると見えないんですけどね.

さーて,気持ちよく走れるようになるとよいなぁ.
Posted at 2017/10/07 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年10月06日 イイね!

幅が細い

大阪出張終わり!ジムカーナの前には達成感ある仕事を入れるのが肝です!なんでかって,基本,ジムカーナはメンタルのスポーツ.気合が全てですからね.憂いがあると気合も入りません.

さて...そう,C160はC52やC56より幅が細いんです.ファイナルギアの.

んで,壊れるとよく言う...しかも歯元が折れて歯がもげるという...

だがしかし...トヨタだって馬鹿じゃないと思うので,単純にC56をC160にして,壊れやすいけどまぁ良いや...なんてことはあるはずがない.というか,そんななら万死に値します.

というわけで,私の仮説は歯が折れない様になんか対策していて,それが上手くないから特定の環境で壊れる説...

歯元衝撃耐力,歯元疲労耐力を上げるには...って考えるとやっぱ歯面耐力を上げて,歯緒元を歯面に厳しいほうに振るのがありだと思うんですよねぇ....
というわけで,歯面PV大の歯車だと一般傾向としてアライメントの狂いに厳しそう...そう思っちゃうのです.

さて,アライメントは鉄鋼材料屋の私の仕事ではないんだが,そうすると歯面耐力を上げる為に一体何がやってあるのか?気になりますね.やっぱC160はもうちょっと調査してみるしか.
Posted at 2017/10/06 22:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記
2017年10月06日 イイね!

空が明るくなってきた

空が明るくなってきたという訳で始発にて大阪行き

珍しい東海道旅客線貨物列車です(^^)

早起きは三文の得です。
Posted at 2017/10/06 05:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation