• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

2018 冬の工作 その14 フェンダーステー取り付け

2018 冬の工作 その14 フェンダーステー取り付けフェンダーとブレーキホースのステーを取り付け中.不必要なステーを全部落として,新しいステーを作って,新しいステーをAF51タクトステムに接着.

接着剤2082Cは良い働きはしますが如何せん固まるのが遅いです.ホースステー,フェンダーステー,とも完成したので固化待ち.問題なきゃ次はステムを車体に取り付けだぞっと.
Posted at 2018/01/13 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月13日 イイね!

2018 お正月も終わりです

2018 お正月も終わりです正月は松の内まで.

松の内は関東だと1月7日までとか,関西だと1月15日だとか,横浜でも武蔵国は7日だけど相模国は15日とか...正直よくわかりません....ちなみに,広島も7日のところと15日のところと.私の実家は15日ですが,嫁のところは7日.

が,まぁ,とんどをやると正月が終わった気がしますね.
というわけで,近所の公園にお飾りをもってとんどにくべに.



轟轟と燃え上がっている時は危ないですが,燃え尽きかけて落ち着いてくるとこんな感じ.皆さん色々投入したり芋を入れたりめいめい楽しんでおられます.私の子供の頃はミカンを焼いた気がしますが,今はマシュマロ焼くのが流行りみたいです.美味しいらしいが焼きマシュマロ,さてどんな味なのか??

まぁ,そんな感じで正月気分もようやく終わりですかね.
Posted at 2018/01/13 19:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年01月12日 イイね!

2082C固まる

2082C固まる引張りせん断強度の比較はタイトル画像の通り.下は普通のエポキシで上が2082Cです.単位のMPaとkgf cm^-2は約10倍ですね.というわけで耐引きはがしは二倍くらいらしい.

実際に接着したものも少なくとも人力工具では剥がせる気がしないレベル!カッターでは全く歯が立ちません.良いことです.これならフェンダーくらいなら安全に接合できる気がする(^^)
これで安心してフェンダー組み上げ作業ができますね!

さて...関東は全く雨も降らないし雲もないし,空気が乾いてそして寒い.今日の星空指数は70%だそうですが,それでもエリダヌス座が見えるのでそれなりですね.明日は100%予想になっているのでかなり見えるはずですね.楽しみです.


しかし,星座って名前がいい加減だよなぁと.オリオンとかウサギは良いとして,櫓座とか,三角座なんてなんじゃそりゃ?って感じでして.名前つけた人もそんなものが後世に語り継がれるとも思っていなかったんでしょうけどね.
Posted at 2018/01/12 22:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記
2018年01月11日 イイね!

二液性エポキシ樹脂接着剤 2082C

二液性エポキシ樹脂接着剤 2082Cスリップストリームって凄いのねぇと今日の帰り感心した次第.今日の帰り,R1藤沢BPの上り,この辺りでは長~い上りとして有名です.目測20‰位.普段は絶対に通らないんですが所用あり走らないわけにもいかない...そして前が大型のアルミバン.運悪いなぁと思うなかれ...上りなのに三桁近く出る.トラックのスリップストリームって半端ないですね.カブ系のユニットって登りに弱いので普通,登りでは速度が相当落ちるんですけどね.トラックの後ろだとやばい程スピードが出る.まぁ,周りは100km/hオーバーでガンガン抜いていくので,それでもトラックと二台,走るパイロン状態ですが.

さて,常温硬化型二液性エポキシ樹脂接着剤(高せん断接着力タイプ) スリーボンド2082Cというものを買いましたので接着テスト.ゴミ箱に入っていたどうでも良いもので....この接着材,めっちゃ強力なやつらしいです.どれほど強力なのか...楽しみですね(^^)
Posted at 2018/01/11 23:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月10日 イイね!

2018初平塚!

というわけで,初平塚@アルパイン,受理していただきました.

楽しみ~
Posted at 2018/01/10 23:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation