• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

キーホルダー変更!

キーホルダー変更!です.

ヨシムラの革のキーホルダー,見た目は良いんですがね.分かったのはキーホルダーはある程度重さが無いと...

ジョルカブのキーの付近って風の巻き込みが大きいらしくめっちゃホルダーが踊ってバチバチうるさい.んで,革なので落としても音がしないのでわからない.というわけで金属ホルダーにしてみました.DLCっぽいコーティングしてあるので見た目が良いですね(^^)

バイク屋に行ったのでついでに嫁さんのカブのオイルも買ってきて交換.嫁さんも50km/日 aveくらい走るので結構な劣化をしてましてね.真っ黒でした.

そして本日の本命!?
バイク屋に新型モンキーの試乗車が...
これは乗ってみるしかないでしょう!

というわけで試乗してみましたが...
このバイク,ベースがGROMらしいですね.でも結構違う.
・まずライポジがかなりまとも.GROMは窮屈というか変なポジションのバイクでしたがモンキーは自由度が高いので普通に乗れます.
・エンジンはトルクフル.上はあんまり伸びない感じですが街乗りは良い感じですね.ツーリングっちゅうより街乗りバイク??鼓動感がGROMよりかなり強い気がします.
・ミッション...嫌い.GROMもそうでしたがこのミッションいただけません.何なんだ...GROMの時は不調なのかと思いましたが試乗車モンキー走行距離30kmもそうなのでそういう設計なのでしょう.フィーリングが悪いのではなく,無い.シフトしている感覚が無い.乗りにくいです...
・ハンドリングもGROMと違って癖がないですね.
・デカい.見た目ちっちゃいので跨ってみるとえっ??ってなります.重量も普通のバイク.まぁそういうものだと思えばよいんでしょう.
・これはバイクの評価ではありませんが...純正オプションがどうでもよいものばかりなんですがこれはいったい...普通,こういう趣味車ならスポーツショックとかスポーツECUとか,大型キャリアとか,そういうのがオプションになりそうですが...キーホールカバーとかそういうのばかり.なんでしょうね?

というわけで,ミッションが今一なことを除けばまぁ良い感じです.ジョルカブが超小回りツアラーとすれば,モンキーはゆったり街乗りバイクです.微妙に対偶をとったバイクどうしですな.
Posted at 2018/08/25 19:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年08月24日 イイね!

GSE

GSE本日の会社帰り,初めて乗りました.小田急70000形電車,GSE Graceful Super Expressらしいですね!

小田急のフラッグシップ50000形電車 VSEに較べるとすこし車内はポップな感じですかねぇ.

普通の台車なのでVSEみたいなハイマウント強制振り子,しかも連接,というとんでもない乗り心地とポイント通過音は無いのでちょっと残念ですけどね.
Posted at 2018/08/25 00:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月23日 イイね!

4x

4x家に帰ってきたら9回の裏1アウト....

今日はダメかぁ...と思ってびしょ濡れなのを着替えていると...TVからうわぁぁぁ...???
野間,バティスタ,丸,鈴木....一気に行って4x.こんなこと,あるんですねぇ.

これだから野球は面白い(^^)
Posted at 2018/08/23 23:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年08月22日 イイね!

地元愛

地元愛そう,地元愛です.

全然興味なかったのですが『未来のミライ』,あちこちにポスターが貼ってあるので???と思ていたら...なんと地元の映画なんですね.この辺りの昨今の映画といえば,ディスティニー鎌倉物語とか,ビブリオ古書店の事件手帖,コクリコ坂から..そんなところですかね.まぁ探せばもっといっぱいあるとは思いますが.

というわけで買ってみました.1/2位読みましたがなんかこのタイトルとポスターの絵から想像する内容と結構違うな...冒険譚みたいなのかと思ったらどうもそうでもない.なんというか読んでるとイライラする.いや,良いんですよ.別にドキドキワクワクだけが映画でないので.

さて...最後まで読むと感想変わるかなっと?
Posted at 2018/08/22 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年08月21日 イイね!

何故か突然...

何故か突然...何故か突然野反湖に猛烈に行きたくなりました.

野反湖,きれいなんですけどね.行きたい理由はそこじゃない.

野反湖って関東で唯一,中央分水嶺の北にある土地.要は関東の日本海側...暫く行っていないので猛烈に日本海側に行きたくなっています.が...横浜からだと一日で行ける距離ではないんだよなぁ...

そういや,神奈川もなんか分水嶺の複雑な場所.もうちょっと歩いてみないとなぁ.
Posted at 2018/08/21 23:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation