• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

渋谷事故

渋谷のプリウス人轢き殺し事件,未だに上級国民だ何だと騒いでおりますが,正直どうでもいい.百歩譲って加害者が上級国民なんだとして人間の身分の差なんてあって当然,別に逮捕されないからって誰か困ったのかと.事実逃げてないんだし.逮捕してないからって何も問題ない.論点を逸らすための工作だろうとしか思えないのですよ.

さて,で,この事故の本来考えるべきはプリウスだろう.最近,社用車が電動車になったので痛感するんですが...これ,上手く造らないと危ないよ.なんだろね.正しく操作すりゃ普通に走るんですが確かに誤発進,誤突貫,激突しそうな感じ.リアリティーの無い運転感覚が良くない.
リーフは全開域では良くできていると思いますが微速域はやっぱりガソリン車に比べてなんか危ない感じがするのです.まぁ,リーフの場合は駐車するときとかの超微速域なのでどうでもいいんですが...駐車にドライビングプレジャーを求める人も少ないでしょうから.が,単独動力のリーフでこの違和感って事は多分複合動力は相当に何か変なはず.

というのを今朝もプリウスの事故を見て思った.はぁ?という動きをして,はぁ?といった感じでぶつかっていった.幸い相手の車が凹んだだけでしたが加害者側の車に乗っていたのは普通の若者.
別に欠陥があったわけではないんでしょうが多分にその特性に問題があるんだと思うんですがねぇ.そういう議論はやらないのかなぁ....

やっぱトヨタが?数多の自動車メーカーが?握りつぶしているのではと思ってしまうのです.
Posted at 2019/07/17 23:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年07月17日 イイね!

はい残念~!

はい残念~!ダメでした~

お尻の長さが全くもって長すぎ.メータークラスターに当たってどうにも装着しようがない.

残念ですがジョルカブ界(えらい狭い界だな...)の人身御供となれたので良しとしよう.

こうやって取り付けられる情報があることでいろんな人に助けられとりますのでねぇ.というか,それがみんカラの存在意義というか....
Posted at 2019/07/17 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年07月16日 イイね!

今週末..

今週末..は実家が引っ越すので実家に帰ります.

というわけで....やっぱ広島行で一番便利なのは285系寝台特急電車,サンライズです.朝一番に広島に行けて一番遅くまで広島に残れる,もちろん横浜を最後に出て最初に着ける手段.個人的には広島出張にはこれしかないだろうって位便利が良いのです.ちなみに狭軌世界最速の寝台列車ですよ.

ま,今回は仕事ではないのでちょっと気楽.久々にサンライズ乗るので楽しみですね~

夏休みはこんどこそジョルカブと思っているので今回は鉄道を楽しみましょう.
ジョルカブ広島行もエンジン,タイヤ,キャリアバッグ等々準備ができてきたので楽しみです.
Posted at 2019/07/16 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2019年07月15日 イイね!

怖い

怖いこのLED電球を嫁さんカブに装着して半年ほど.なかなか良い感じな様です.

そして...本日,残念なこの電球のついていないジョルカブで帰宅時,めっちゃ怖かった.真っ暗なR1,歩道はめっちゃ広いのに...おばちゃん,なんで車道を歩く!見えない!
それとは別に...東戸塚辺り...50km/hほどで快調に先頭を走る...おぃ!!!!iMIEV何でなにも確認せず脇から出てくる?そして出てきていきなり急ブレーキで止まる.全くこっちが見えてないだろ?
よー考えると今日は祝日なので変な人が多いのだ.

というわけで少しでも前も見えたほうが良いし,相手からも見えた方が良いかなぁと思いましてこいつを購入してみました.ジョルカブは丸ライトでガラスなので比較的明るいとは思うんですが,それでもちょっとでも安全なほうが良いでしょうからね.

そろそろ電球自体黒くなってきていて切れそうだし丁度良いのでは...
Posted at 2019/07/16 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年07月15日 イイね!

もうやっとれん!

もうやっとれん!!!!

毎日毎日毎日雨ばっか.今日も朝から夕方まで雨!昼間にちょっとだけ日が差しましたが今も土砂降りです.

毎日合羽を干しては合羽を濡らす.全く何をやっているんだか....おかげで雨のライディングは上達しますがそれも限度がある.いい加減,もういいですよね.

というわけで,今週末も雨だったら諦めて雨ジムカ or 雨ツーリングにでも行くか?

そういや,本日の帰り,前にコーナー毎に激しく減速するグラストラッカーが居て参りました...こっちは88cc,いくら頑張っても250ccの直線加速には全く追い付かないのですがコーナーが遅すぎる...邪魔.
直線で減速しすぎるとコーナリング時にサスが沈まないからグリップが出なくて危ないんだがねぇ...バイクのコーナリングは如何に前後綺麗にサスを沈ませるかが全てみたいなもので.雨ならなおさら荷重かけないとトレッドから水が出ていかないので滑るんだが...
Posted at 2019/07/15 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation