• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

手稲行乗車

手稲行乗車コロナの最中、封鎖されてる札幌を避けて苫小牧にマーチを取りに行くプロジェクト!

旭川から異界、札幌方面普通列車はなんと一日10本しかない貴重な列車。しかもそのうち3本はキハ40なので旭川で721系電車はレアなんですよ!

まずはこっから岩見沢まで行きます
Posted at 2020/05/09 06:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年05月08日 イイね!

室蘭線周りで老眼を知る

室蘭線周りで老眼を知る旭川発苫小牧行き.これでJR北海道で乗っていないのは花咲線 東釧路-根室間,富良野線 神楽岡-富良野間,砂原線のみ.流石に旭川市民なら富良野線はいつかは乗るでしょうから...って,根室本線の方がまだ近いけど函館は大変だよなぁ...

JR北海道発行の長距離切符って実は初めて買ったんですが紋がホンマに「北」なんかなぁと思って見たら...なんと近くにピントが合わない!JR西にW,JR東のE,JR東海のCは見えたのに...年取ったなぁ...写真に撮って拡大してようやくわかりました.JR九州はKなのか九なのか?JR四国はSなのか四なのか知りたいところ.

そういや一番気になっていることなんですが,都市封鎖されている札幌...特急の場合この切符の乗換駅岩見沢は札幌市街の最後の停車駅...札幌は都市封鎖されております,すべての乗客は降りてください,とか言うんだろうか???鉄道警察がやってくるんだろうか?と気になってます.
Posted at 2020/05/08 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年05月07日 イイね!

ジョルカブとマーチが横浜を発つ

おぉ! マーチとジョルカブが横浜を出発しました.

土曜にマーチは苫小牧へ,ジョルカブは江別に来るらしいんですが到着日時は不明.

というわけで,いよいよ土曜にマーチを取りに行ってきます(^^)

苫小牧,個人的に一番北海道らしい街かなぁと思います.
旭川は特徴あるけど別に普通の中核市級の街.川が異様に多いけどそれに北海道感は感じない.徒歩で住める街で,北海道らしいだだっ広さはない.ちなみに川の多さは広島と似たような感じなので旭川の町並みはある意味広島に近い.広島は上流から分流して下流が別れていて,旭川は下流が一本なので逆ですけどね.どっちにしろ中洲だらけ.
札幌は...なんだろね?札幌の特徴って?碁盤の目になっているくらい?特徴感じないんですよね.歩いてても.
小樽も釧路も北見も函館も留萌も,そして室蘭も特徴が無いわけではないけど似たような街並は日本に他にある.北海道の大都市で帯広だけは見た事無いんですけどね.

が..苫小牧は違う.あの異様ななっすぐ具合,全ては工業のために真っ直ぐに発展しました.土地がある限りまっ直ぐ,って街並みは違う!北海道の玄関,苫小牧が一番北海道らしいってのはなんちゅうか不思議なもんですが,一ヶ月半振りの苫小牧,楽しみですね.
Posted at 2020/05/07 21:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年05月06日 イイね!

縦 vs 横

縦 vs 横雪国の信号は雪が積もらんように縦になっている....

今,これって正しくないんだそうで.LEDになってそもそも信号機が薄くなって庇も要らなくなったので縦にする意味はないのだそうです.今までに合わせてLED化しても縦のところも残っているってくらいらしいんですね.確かに旭川市内でも大きな交差点だけ横になってたりします.

が...この縦型信号機,めっちゃ視認性悪いんですよね.青が下にあるので青はよく見える.赤は上にあるので視界から外れやすい...せめて上下逆にしてほしいところなんですがね.

まぁ,今後は全部横になっていくのなら問題はないのかな.
Posted at 2020/05/06 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2020年05月06日 イイね!

横並び

新しい生活様式とやらが発表されましたね.

一番衝撃を受けたのが「食事は横並びに」....
食卓は買い換えなんかなぁ...それなりにしたんだが(涙)
5人家族で横に5人並べる食卓とか新商品需要が!?とにかく絵がシュールです.
まぁ,実のところ家族が全員同じ時間に食事する家なんてそんなに無いと思うので意外と問題ないんかな??1人用食卓にして一人づつ食べてもいいような気もするし.

決まった以上守らんとね.
Posted at 2020/05/06 08:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation