• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

JAL工場見学ツアー

JAL工場見学ツアー てり~さんのお誘いでJAL工場見学行ってきました。

事前によく調べていませんでしたが、半年ほど前から予約しないと参加できないほど人気のイベントだそうで、棚ボタを分けて頂きましたてり~さんには感謝感激です m(_ _)b

内容は30分ほどの座学と、1時間半程の工場見学で、親子連れのほか普通の人が多く、まんべんなく抽選しているようでした。所内の多くのエリアは撮影可なものの、Webへの掲載は原則不可で、許可を得るのも手間でしたので、手描きやWebで拾った図とさせて頂きます。

座学は子供から大人まで向けの内容ですが、気付かなかったり知らなかったことも多かったです。

羽田空港はよく利用していましたが、今は滑走路は4つあるのですね。風向きにより方向を変え
たりしているそうです(例:離陸は向かい風方向になるよう配置、など)。
以前読んだ本のインタビューで、埋め立て地に増設されたD滑走路を担当した土木会社の技術者が、おしるこのような土壌で、基礎を造るのに非常に苦労したと言っていたのを思い出しました。

飛行機は色々ありますが、国際線の大きい飛行機の例では全長74m、機体の総重量は340tで、
自分的には重いと思いましたが、説明員の感覚では「74mの割には軽い」と言っていました。
重量の内訳はおよそ機体165t(49%)、燃料145t(43%)、乗客荷物食糧で30t(8%)だそうで、燃料の比が大きく、逆に人や荷物が小さく感じました。

そういえば新幹線は東京から博多まで乗ってもお茶1杯出ませんが、飛行機は国内線でも最低飲み物1杯出ますね。私としては『飲み物なんか用意しなくていいから軽量化すればいいのに』と思っていましたが、総重量数百トンだったらジュースくらい微々たるものだと感じるようになりました。



タイヤはケプラー繊維が入っていてバーストしにくい構造になっており、値段は1本約250万円!
ただしタイヤメーカーに送ると最大4回くらいまで”リキャップ”(再生)してくれるそうです。
耐久性は離発着300回くらいとのことで、1日1往復では300/4=75日ごとの交換となります。
可燃要素を減らすためタイヤ内部には窒素ガスが封入されているそうです。

旅客機のジェットエンジンはターボファン付きで、吸気の85%がファンを、15%が燃焼室を通り、
逆に戦闘機などは100%燃焼室を通るので、軽量ハイパワーだけど燃費騒音が悪いそうです。
馬力は合計10万馬力、例えば747は2万5千馬力x4機搭載、777は5万馬力x2機搭載です。
タービンのブレードはチタン合金製で1本1千万円x27枚入っているそうです。

チタンは耐熱性は優れてますが機械的性質はそれほどではないので、鳥の吸い込み(バードストライク)に備えてブレードの先端は鉄でカバーされていると言っていました。



いよいよ整備工場の見学です。年に数回しか入らないと言う政府専用機が点検されていました。
整備中の政府機の掲載は禁止のため、写真を貼れないのが残念ですが絵で我慢して下さいorz



翼は近くで見たら端部にアンテナのようなものが生えていましたが、静電気発散用だそうです。
その横に直径10cm位のパイプがあり、緊急着陸時など機体を軽くする燃料ドレンだそうです。

説明員の話では法規でこの装置が必要だそうですが、機種によっては百トン以上の燃料が積まれているので、緊急時に燃料ドレンして、必要な量まで抜けるのにどの位時間が掛かるのでしょうか。

ところで悪天候時に窓の外を見ると翼がたわみますが、ボーイング777の翼の曲げ試験をした時
には上方に9m引っ張っても折れなかったので、多少たわんでも心配しないで下さいとのことでした。



操縦席の窓はメンテナンスや非常脱出のため開けられるようになっているそうです。

そういえばよど号ハイジャック事件の時の機長は元日本軍のパイロットだったそうですが、滑走路に
居る警察に犯人の人数(9人)を教えるため操縦席の窓を開けて9本のタバコを落としたそうですが、
戦後数十年経っていたためか、9本のタバコの意味が分かる警察官が居なかったそうです。

客席の窓(アクリル材だそうです)の下に開いている小さな穴は『圧抜き』だと思っていたのですが、
実は定常的に室内の空気を流して曇り止めにしているそうです。だから穴にガムとかを詰めて塞がれると窓が曇ったり、霜が付いてしまうそうです。

長距離の場合は高度1万m周辺を飛ぶそうですが、高度1万mの気圧は地上の1/5 (0.2気圧)
なので、普通の人は5秒くらいで失神してしまうため、機内は常に気圧を保っているそうです。

万一飛行中トラブルになった際は天井から酸素マスクが垂れ下がるようになっていますが、
逆に戦闘機などは機内の気圧調整機構は無いため常に酸素マスクをしているそうです。



機体のデザインですが、最近はエアバスは上がフラットで、ボーイングは下がフラットが主流だそう
ですが、下がフラットだと離陸時に一気に機首を上げると滑走路にお尻を擦ってしまうので、一旦
低角度で全機体を持ち上げてから機首を上げる必要があるので、気を使うと言っていました。



工場見学は約1時間半程度の駆け足でしたが、参加者の中には九州など遠方からいらっしゃった人
も居るくらいで、もしかしたら私には身に余る内容でしたが、貴重な1日となりました。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/06/14 15:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪湾クルーズ サンタマリアに乗っ ...
やる気になればさん

感慨深し…F355誕生30周年記念 ...
F355Jさん

おはようございます(^^)
takeshi.oさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

昨日のガチャ
gonta00さん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年6月14日 23:37
お疲れ様でした。
おかげさまで、貴重な枠を捨てずに済みました。

絵・・・そうかその手があったかw
コメントへの返答
2015年6月14日 23:52
貴重な経験を授けていただきありがとうございました。明日は会社の飛行機マニアの人に向かってトウトウと自慢しようかと思います(笑
あまり絵が上手い人だとそのうち絵も禁止になるかもしれませんねw

プロフィール

「USBメモリが壊れたのでせっかくなら捨てる前に分解
なるほど分からん」
何シテル?   05/30 00:27
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation