• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月31日

T-45ゴスホーク・・・



アメリカ海軍空母乗りエビエーターの登竜門。それがボーイングT-45ゴスホークです。

見ての通りイギリスBAE社製ホーク練習機を空母艦上機用に改修した同機です。

今やアメリカ軍練習機の殆どが自国製ではなく他国製を改修した航空機を採用しています。

言い換えれば新規に練習機を開発する予算も無いと言うことでしょうか?

コストを優先させるアメリカらしい事例ですが、しかし、かえって既存機を改修するのは新規に開発するよりコストが掛かる事例も少なく有りませんし、なにより空母艦上機に配備されますからそれように改修しなければならない事があり事実、重量増でこのT-45はエンジンパワー不足を指摘され一時は不採用との情報も流れました。

エンジンはF-1/T-2と同系列のRR、TURBOMECA製アドーアですがパワー不足、レスポンスの悪さに泣き同社はパワーアップ型を採用しましたがそれでも空母艦上機としては足りないでしょう。

また同機の空力が思わしくなく空母運用に支障が有ると言うことで水平尾翼下にSMARFを追加し空力向上を狙っています。

しったもんだがあったT-45ですが新人エビエーターが初めて空母離着艦するにはなんとか運用している状況です。

映像でキャノピーにギザギザ状の線が入っていますがこれはベイルアウトするときに線の中の火薬が爆発してワザとキャノピーを壊し乗員にダメージを軽くするためのモノです。これはT-4にも採用されています。

この方式をスルーキャノピーと言います。目的は短時間でベイルアウトさせるためなんです。
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2009/10/31 18:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 19:21
キャノピーのギザギザは前から疑問に思ってましたが、そういう事だったんですね。

疑問が一つ氷解しました~m(__)m 

日本もUS-2を海外で売ろうとするならT-4輸出とか出来ないのかな~

などと浜松展開で思ってしまいました。
コメントへの返答
2009年10月31日 19:26
はい、実はそういう事だったんですね。

スルーキャノピーの良いところはキャノピーを飛ばす時間が省かれますので脱出シーケンスが短くなり乗員の生存率が向上します。

日本は良い技術を持っていますから輸出しても良いと思いますよ。

結構、海外からオファーがたくさん有るようです。
2009年10月31日 19:32
よくよく考えたらかなりの改修になりそうですね。
ただ単純に離着艦ができればいいというわけじゃなく、ちゃんとした飛行性能も確保してなければならないでしょうし。
思い浮かんだだけでも着艦・離艦システムの設定と機体の構造と脚の強化、空母運用のためのシステムの構築・・・・かなり大掛かりな変更になりそうです。
海軍機乗りが初めて空母を体験するときはものすごくスリルとストレスを感じそうですね(^^;
コメントへの返答
2009年10月31日 20:02
地上機から空母艦上機に改修するのは並大抵の事ではありません。

まず、カタパルト発進とワイヤーストップに掛かる重力は地上機とは比べものになりませんし海上運用と言うことで腐食、塩害との戦いでも有ります。

それに当時の練習機としては最適なのがホークしかなかったのも問題ですね。

ホークとゴスホークとでは別機ですね。

初めての空母から離艦、着艦は夜も有りますからかなりのプレッシャーが有ると思います。

並大抵の神経では操縦出来ないでしょう。

プロフィール

「おはっす。第二段です。台風12号?は九州に接近する進路予想で週末は大荒れの天気になるかと思います。」
何シテル?   08/20 07:16
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation