• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

〔隔週〕Nゲージレイアウト(148)メーデー

〔隔週〕Nゲージレイアウト(148)メーデー 隔週水曜日、鉄道模型とレミサトのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。今回もよろしくお願いします。
 今回はストラクチャ(建物等)の話。今日は5月1日、メーデーですね。レイアウト上の駐車場、この広場を、

メーデー会場に(笑)。
 さて私、教員になってすぐに教職員組合に加入。「教え子を再び戦場に送るな」というスローガンにとても共感しました。

 北海道でも日教組系の大手(?)組合がありますが、私の組合は弱小組織。札幌だとメーデーやってるかな、私のいる郡部ではメーデーの集会やってないのです。なので、これまでメーデー、参加したことがありません(苦笑)。どんな集会なのでしょうね。賃上げがんばろう、とかかな。

 でも今の賃上げ、政府が主導(でも不十分)。これは労組と労組系野党が余りにもだらしないからだと思います。私は労組系野党支持ですが、支持者から見ても魅力なさ過ぎ(苦笑)。労組も組織率低い。本来は組合が声を上げて野党にも働きかけて十分な賃上げ。

 うちの学校でも組合員は少ない。昔は「組合の先生は仕事しない」という声があって、確かにそういう先生いました(いわゆる労働貴族という奴ですね)。でも今は私も含めてがんばっているのになぁ。まぁ何にしても労働者の権利を守る活動は必要だと思います。

 さてメーデー、特別ゲストにネコの着ぐるみ登場!(笑)、みんなで歌おう!「聞け万国の~労働者~」。メーデー歌。私はリアルで歌ったことは無いです(苦笑)、実際のメーデーで歌われているかは、わかりません。なんせ参加したことないので(苦笑)。

 続いてシュプレヒコール!「団結がんばろうー!」。これも実際やってるかは、わかりません(笑)。

 今日のメーデー、私は普通に出勤して授業と部活なので、私の分もどうか頼みます。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のニャー。

 1日早いですがup日に合わせて5月のカレンダーネコとお見送り。5月もかわいいですね。行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サト、ただいま。

 夜、レミはケージ前の段ボールデッキ下に入ってしまった(笑)。ここで毛玉おもちゃで遊びます。

 あ、おもちゃ取られちゃった(笑)。

 サトはケージ部屋でお尻上げ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1641】
Posted at 2024/05/01 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージレイアウト | 趣味

プロフィール

「〔XSR〕ミニツーリング(ソフトクリーム食べにニセコ 3) http://cvw.jp/b/3004919/47770515/
何シテル?   06/09 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation