• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

アップロード画像の変更

 
ご承知の方がいらっしゃるかもしれませんが、以前まで使っていたFlickr(フリッカー)を辞めました。

理由は簡単。

サブスクリプションが値上がりしたから。

Flickrは元々無料のフォトサイトでしたが、チャイナ系企業に買収された後は7,800円/年の利用料金が発生しておりました。

この金額設定で個人的に感じていたのは、サブスクリプションとしては設定金額が高く、しかも年間払いを一括で支払わなければならないことがネックとなっておりました。

その上で、新しい継続料金が9,600円/年と値上がり。

このタイミングで月額のサブスクリプションが設定されましたが、月額が960円という設定も解せなかったためFlickrを辞めることにしました。

サブスクリプションとしての比較対象はAdobeのフォトプラン。

1,078円/月でLightroom CCとPhotoshop、そして20GBのストレージが使えることと比較して、Flickerのフォトデータアップロード無制限はどちらが利用価値があるのかと、天秤にかけたということ。

Flickerについては個人的にアップロードされた画像の劣化が手元の画像と比較してそれほど遜色がなかったというメリットがありましたが、それだけで継続するメリットが薄れてきたというのもあったり。

カメラ関係でこれだけを利用しているのでしたら良いのですが、これ以外にも現像ソフトを2本利用しているので、トータルすると年間3万円弱を支払うという金額になるため出費を抑える方向にしました。

とりあえずの暫定としてみんカラに画像をアップしておりましたが、今後は昔に戻ってフォト蔵を利用しようかと思います。


せっかくなのでみんカラとフォト蔵の画像比較。

みんカラVer.


フォト蔵Ver.


やはり、みんカラの方が若干色のメリハリが無いことと、みんカラは画像を引き伸ばしとなり、フォト蔵は縮小しているのでトータルのクオリティはフォト蔵の方が良いかな。


 
 ただ・・・



フォト蔵から画像を引っ張って来ることがやや面倒臭いことと、鯖自体がコケてデータ欠損なんてことが多々あるので、これらが悩ましいところでもあるんですよね^^;


Posted at 2022/03/30 22:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年03月28日 イイね!

晴れの日と雨の日

晴れの日と雨の日 
日曜日。

甥っ子が大阪の大学へ通うため引っ越しのお手伝い。


というよりも、大学で使用するパソコンのセットアップが親子共々わからないとのことで、メインはそのセットアップのために赴くことになりました。

まぁ、引っ越しは業者さんが行ってくれるので、自分たちが手を出すと邪魔になりかねませんから^^;

大阪市内は春うららな陽気につつまれ良い天気。

近くの公園でまもなく満開となる桜を思わず1枚。

周辺は衣・食・住の困らない立地の良い場所に引っ越されて、自分の現居住とは全くの正反対となり、ある意味羨ましく思えてしまいました(笑)

伊丹空港へ赴く途中にあるので、時々顔を出して昼飯でも誘ってやろうかと思います。



これまで使っていたLOUIS GARNEAUのMTB(改)を欲しがっていたので通学用の脚として提供。



横浜、川崎、奈良それぞれで活躍してくれましたが、特に奈良では通勤用として一番酷使したので、この自転車には感謝。

これ以外に手元にはDAHONの折りたたみ自転車があるので、撮影遠征時はこちらが活躍してくれます。



時間を遡って土曜日。

てっきり、土曜日から引っ越しと思っていたのだが、話をよく聞けば土曜日の夜に現地入りだったので1日時間が空きました。

この日の天候は大雨。


せっかくの大雨なのでこの天気で1度行ってみたかった場所、ヤマセミの居る場所へ。

想定はしておりましたが、撮影者は自分以外はゼロ。

好きなだけヤマセミと遊んできました。

やっぱり、雨の日のヤマセミは出っぱなしですね。

こんな日に普段は人がいないから、カモフラした自分を不思議そうに時々見てました。

有効撮影が約2,000枚、1年分を撮ってきたかのようにアホみたいに撮りました。




ハート型のツルと一緒に。




カワセミとキセキレイ。




若干、雨で水かさが増してたのでカワセミも目の前でバンバン飛び込んでくれました。




大物をゲット!





ヤマセミは2匹の魚をいっぺんにゲット!






加速時の速さはこのフォルムでわかると思います。





カッコイイですね(^^♪




飛び込み時のひねりもすごく良い。




羽に沿っての水しぶき。




目の前でホバリングをいただきました。








男前なヤマセミ。

次の瞬間・・・





イワトビペンギン!?




カッパ!?



この日は時折突風となり、ヤマセミ後方の山から吹き下ろしてきた風がトサカを狙い撃ちしてました(^^♪


前日にメスとの交尾を撮られた方がいらっしゃいましたが、この日は残念ながら見ることが叶わず。

メスは1度だけ通過のみだったのでペアでも撮ることができませんでした。

時間を持て余した日に楽しませてくれたヤマセミやカワセミに感謝。



雨の日も良い感じだったので、それほど増水していない梅雨時期にもどういった過ごし方をしているか来てみたいですね(^^♪

その頃には子連れになっていると良いですなぁ~。


Posted at 2022/03/28 21:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 
本日、タイヤ交換を済ませてきました。

連休最終日となればワクチン接種の影響も緩和されているかと思って、日程を調整しましたが、結果から見れば日曜日の夕方からでも良かったのかもしれません。

まぁ、結果論で話をしても仕方がありませんが・・・


作業をしていただいたのは前回と同じ田原本町にあるスイッチさんにて。

以前は奈良市内に住んでましたからそれほどの距離ではなかったのですが、今の住処からとなるとちょっと遠いかもしれません。

でも、自分がお店を選ぶ基準としてマッチしているので今回もこちらでお願いしてきました。

ちなみにこちらのお店はオートウェイのタイヤ取付店になっており直送も可能なのですが、自分は敢えて直送はせずに持ち込みにしました。

利用者にしてみればお店へ直送が便利ではありますが、自身の考えは便利さよりもスイッチさんとの接点を構築したかったからという考えがあったから。



前回同様に丁寧で迅速な作業を頂いて交換作業も無事完了。

作業費も前回と同額・・・




 いや、まて!




前回作業をしていただいたのは消費税が8%の時。

今回は消費税が10%、同額だと気がひけるのでしっかりと取っていただかないと・・・^^;

費用は戻ってから履歴を見て気づきましたが、次回、交換をお願いするときはしっかり支払わせていただきます。

でも、お店のオヤジさん。

職人気質があるので、なんとなくですが客をみて費用を頂いている、そんな気がしてます。



さて、今回履いたミネルバのオールシーズンタイヤ。





まだ、皮むきが終わっていない段階で評価するのは良くはありませんが、今のところ感じたのは転がり抵抗が少なく感じるのはやはり皮むきが終わっていないからでしょうか。

あと、ロードノイズもそれほど入ってきません。

タイヤの硬さもそれほど硬く感じられずに不快な振動はそこそこ吸収してくれます。


悪い点が出てきてないので普段乗りとしては合格点でしょう。



また、ある程度走ってから評価したいと思います。


Posted at 2022/03/21 21:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2022年03月20日 イイね!

まもなく・・・か

まもなく・・・か 
ワクチン3回目の接種が終わりました。

今回ばかりは熱が出て脱力となって・・・動けない・・・



そうなると思ってましたが、全くの皆無。

筋肉注射ですから腕の腫れ、痛みはあったものの、少々の頭痛だけで普段の生活と変わりなく過ごせました。

この時間になれば、副作用は無くなったようです。


副作用で動けなくなることを想定していましたが、3連休が潰れることなくやれることがいくつか出来ました。

家の夏対策と冬対策をいくつか施しましたが、こちらは防犯を兼ねているので内容は伏せておきます。




いつものカワセミのいる場所へ。

木曜日にカワセミのメスが池に来たと連絡が入ったので土曜日に行ってみたのですが、確かにメスは来ているものの、あまりにも距離が遠すぎてまともに撮れず・・・

あと、オスが全く出てきてくれませんでした。

ただ、土曜日夕方近くには距離が少々近くなっているとの話があって、本日、日曜日に赴いてみました。





近くにメスが登場。

初顔に自分も安心した気持ちに。

でも最初のうちはメスがオスに近寄っても、オスが逃げるばかり・・・^^;


ようやく距離が近くなってきたのはお昼頃でした。








オスから近寄ってくれました♪


それでもまだまだある一定の距離が詰まりません。








おそらく、今週のいずれかに餌渡しがありそうですが、自分は見れる機会がなさそうです(´;ω;`)ウッ…

ここでのカワセミは、波乱がいくつかありましたので時期を考えると少々遅いですね。


 ペアリングになれるとイイなぁ~



Posted at 2022/03/20 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2022年03月16日 イイね!

ショックで寝込みたい

ショックで寝込みたい 
今年のはじめ、RAW現像のパフォーマンスを上げたくてM.2 SSDを導入しました。

OSの領域はSATAのSSDで十分なのですが、写真データとなるRAWファイルを置く場所をSATA SSDからM.2 SSDへ保管するという利用。

そうすることによって、SDカードやXQDカード、CFexpressカードからPC側への書き込みが速くなる上、現像ソフトからの読み出しも速くなるというメリットがあります。

ある程度のRAWファイルが蓄積されたら最終的にはバックアップ用のHDDへ保管するという自身の運用方法になります。


ちなみにM.2 SSDとSATA SSDの転送速度は以下のようになります。

・SATA SSD → 理論値600MB/s(SATA 3.0)
・M.2 SSD → 理論値32GB/s(PCIe3.0✕4/NVMe)

当然ながらPC本体側やSSD側もそれに対応してなければ理論値には届かないことをご理解ください。

うちではどちらの接続もUSB3.1 Gen2(USB Type-C)になるので転送速度の理論値は1,250MB/sでの運用となります。



大切なデータを管理する上で選択するSSDメーカーとなると、自分はクルーシャル(Crucial)の製品を選んでおります。

価格が比較的に安いというのもありますが、こちらのメーカーはビジネスモデルのPCに組み込まれるSSDとしてメジャーなメーカーとなり、信頼性もあるからです。

購入したのもビジネスモデルの5年保証付き。

OSやキャッシュとして使う領域は壊れても修復はどうにかなりますが、RAWデータが消えてしまってはどうすることも出来ません・・・




でも今回、とんでもないことが起きてしまいました。

使用2ヶ月にしてこのクルーシャル製のM.2 SSDが突然死してしまったのです。

BIOS上にもM.2 SSDデバイスが一切表示されません。

障害切り分けをしても全くこのM.2 SSDは反応してくれません。

その上で、このM.2 SSDには今年撮った写真全てが入っておりました。


ええ・・・

苦労して撮ってきた釧路タンチョウや風景の写真全てが無かったことにされてしまいました・・・

唯一は現像済みのJPGファイルが別のSSDに残っただけ。



これまでOS以外でSSDのトラブルは経験してなかったので自身の利用方法が甘かったですね。

やはりデータ領域は少なくともRAID1(ミラー)にしておくべきでした。

データ復旧サービスを利用すればもしかしたら復旧できるかもしれませんが、そのためにン十万とかン百万とかの費用は出せませんし・・・



残すべきデータはやっぱり、一時的でも安全な環境へ保存することが大事ですね。

これまで、そういった方法をとっておりましたが、近年はRAWデータが大きくなってしまった為にズボラになってしまいました。




 これで来年、また釧路へ赴く理由が更に大きくなりました。


Posted at 2022/03/17 07:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | IT | 日記

プロフィール

「フリード+いじり http://cvw.jp/b/907401/47648341/
何シテル?   04/12 13:10
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 7891011 12
13 1415 16171819
20 212223242526
27 2829 3031  

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
中古で入手した実質のメインカー。 普段は4人乗り仕様でお買い物やちょっとしたお出かけ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation