• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

つっ込みが足りないのか?

つっ込みが足りないのか? 良く間違われますが,広島は関西ではないので,ぼけつっ込みは関係ありません.関西とは赤穂より東の事.

さてさて,最近の悩み.RE11Aを買った物の大して速く無い.むしろ軽快感が無くて全く持って楽しく無い.グリップは強大なんですが.乗りにくい.何でか.....

現象を書き下してみる.

RE11/RE11A
乗り易いFエア圧; 2.1kgf cm^-2/2.5kgf cm^-2
Fサイドウォール減り; 少しあり/皆無
グリップ感; 普通/高
ステアフィール; 軽快/ネトネト

11Aはエア圧を要求するのに,サイドウォールは減らない?????ケースのたわみが最適化されていて接地面が常に良い?だけど.ケースのバネ定数は低い? それとも何かの要因でドライバーが突っ込めなくなったのか.....

何か考えれば考える程よく分からなくなってきます.
PDの記事を見ると11Aは剛性が低くなっていてサイドウォールが削れるので,エア圧を高め,キャンバーを付けてとかいてあります.確かにバネ定数が足りない気がしてエア圧は高くはしましたが,エア圧に関わらずサイドウォールはあんまり削れていない.つまりPDの記事とは状況が違う.延々,グルグル考えてみると,セットアップは上手く出ているけどドライバーがもう少し突っ込めるという可能性が大.

それでも,先人の言っているキャンバーもトライしてみるか?

結局,どっかに書いてある事より自分でコツコツ確かめた方が身にはなるので.....まずは突っ込みを試すべきか.

なんかまとまりがないですが,同じ所をグルグル悩んでいます.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/09/04 22:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 23:48
評論家の一言の影響力は強いですが、自分で試した結果の方が数十倍意味がありますよね!

92セダンで結果を出しているgammaさんの走りを見ていると、得にそう思いますよ!

凄いな~!
コメントへの返答
2012年9月5日 7:14
雑誌に書いてある事はあくまでも一例ですからね~自分で調べた事は一番身に付きますよね。

私は今のところ結果は全く出てませんが、今度の日曜日は頑張ります!
2012年9月5日 2:12
突っ込みとゆうよりは、コーナリング速度を高めることを意識した方がいいかも?
コメントへの返答
2012年9月5日 7:16
確かに、突っ込みではなく、コーナリング速度が先な気がしますね。

日曜日の午前中はやること多数です。
2012年9月5日 21:15
お晩です。

これは悩みますねぇ・・・。

話は反れますが・・・。カート時代にフレームをヤマハ内製からイタリア製OEMヤマハに乗り換えたとき・・・全く動きが変わり困りました。結局「何だか納得いかない動きだけどタイムが出るセッティング」で走ってました。本当に最後までダメでした・・・。ドライバーの開発能力もダメでしたが・・・(滝汗)

タイムアップのお話に限れば・・・もしかしたら今までとは全く違う考えが必要かもしれませんね。
コメントへの返答
2012年9月5日 22:31
ま,悩むのも趣味のうちですよね.

なんだか納得いかないけど速い.嫌な感じですね(>_<).今の私の車はなんだかしっくりいかない上に速くも無い.困ったもんです.
ドライバーの開発能力はあんまり高く無いので徐々にしか改善しないですが,じっくりやってみます.

考え方は.....何か変にハマってしまっている気がするので変えた方がようでしょうねえ.悩みます.

2012年9月6日 13:43
遅くなりました。

Z2使ってる人たちも「走ってて気持ちよくないけどなんかタイム出る」みたいな人が多いようですよ。それがイヤでZ1☆に戻す人もいるらしいです。

あとはタイヤなりの走り方をするしかないのですかね・・・。
コメントへの返答
2012年9月6日 20:00
なるほど、Z2でも同じなのですね。

速いのかすらよく分からない11Aですが、タイヤなりの走り方を悩むしか無いみたいですね。。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation