今日は、アメリカ西海岸のブルワリーレストランを意識したという”
T.Y.HARBOR BREWERY”を紹介します。

古い倉庫を改造した建物、運河を目の前にした広いテラス、手作りのビールなどが売りの レストランです。

運河に面したテラスに2~4人席メインで130席(テーブルくっつけて団体対応可能)、
店内は107席。
予約無しで土曜の13:00ごろ到着、
運河に面した席を希望したのですが、お店によると その席は基本的に予約のみ、
テラス席も予約がないと厳しいとのこと。
真夏の猛暑とお昼のピークが過ぎていたせいか テラス席にも空きがありました。
テラス席の客層は、30代くらいのお子様連れ団体さん、若い女性グループなど賑やかな方々、
要予約の運河に面した席には、初デートか?気合入ったカップルって印象です。
テラス席は、とても眺めがよいのですが、
もう少しテーブル配置に余裕があればさらに気分が良いのになぁ^_^;
(店内席はさらに窮屈そうに見えました)
お子様連れは歓迎のようです。それ自体はとてもいいことだと思います。
とっても活発なお子様方が 常に かけっこしたり 空いている席(予約席)に土足でよじ登ったり・・・
非常に懐の深いお店のようです。

メニュー(クリックすると拡大します)

シーザーサラダFull@1,400円
すりおろしたチーズとニンニクの風味が豊かなドレッシングで和えたロメインレタス。
大きめにスライスされたチーズ(パルミジャーノかな?)がトッピングされてます。
こんなでっかいの見たこと無い!ってくらいの大きさのクルトンはザクザクと食感もよく、ベースのパンの味自体もとてもいい。
こちらのシーザーサラダについては予備知識なく、
オーダーするとき「トッピングは?」と尋ねられたのですが、
ぼくが思うシーザーサラダは、クルトン以外にも
グリルチキンとか賑やかにいろんなものがのってるイメージでしたので
「いりません」と言ってしまった・・・
@200円でスモークチキンやアボカドをプラスしたら もっと華やかでおいしかったかも^_^;

T.Y.ハーバーバーガー(リアルアメリカンスタイル)250g@1,900円
あらかじめ二つにカットしてサーブされます。
混んでいたせいかもしれませんが、こちらは時間がかかるようです。
注文してから30分ほど待ちました。

250gの迫力ビーフ
焼き方は選べます。
とりあえず、お店の標準の”ミディアム”にしてしました。

野菜(トマト・オニオン・ピクルス)とソース(ケチャップ・タルタルソース)は、お好みで挟むシステムです。
ふかふかタイプのバンズには、すでに肉汁がしみこんでいたので
過去、他のお店で高級バーガーを食したときのぐちょぐちょ体験がトラウマになっているぼくは、
水分が少なそうなオニオンとピクルスをはさんでみました。

お店専用の桟橋にはクルーザーが乗り付けます。
経済・時間・心、すべてにおいて たっぷり余裕がある方のためのお店なんだな~と思いました。
住所:
東京都品川区東品川2-1-3 ボンドストリート
駐車場:700円/1回(平日ディナータイムのみ、週末は全日)
営業時間:月~金 11:30~14:00LO
:土日祝 11:30~15:00LO
:ディナー 17:30~22:00LO(日祝は21:00LO)
訪問日:2010/07/24(土)
ブログ一覧 |
食べ歩き | グルメ/料理
Posted at
2010/08/13 23:28:51