• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

道の駅 風穴の里(松本市安曇)

道の駅 風穴の里(松本市安曇)









がっかり世界文化遺産 白川郷を後にし
東海北陸道~高山清見道路を使ってR158へ

高山~松本で見かけたドライブインは どこもラーメンばかり、
蕎麦屋は、東京の有名店より上いく かなり強気なお値段設定・・・・


絶望的ランチ不毛地帯・・・


こうなったら 松本まで抜けてから飯にするか~ 

絶望的な気分になったときに現れた道の駅”風穴の里
これがなかなかのヒット!

まったく期待せずに寄ったのに
ボリュームたっぷりで 僕にはかなりビンゴな味で
なんかすっごく得した気分になりました\(^o^)/



食堂スペースは結構広く、4~6人がけテーブルメインで100席近くあると思います。
テラス席はペットOKなようです。
道路側の席からは、満開の桜も見えました。

GWでしたが、平日の13:30ごろ 曇り~小雨で観光日和ではなかったし
ほとんどお客はいませんでした。



メニュー(クリックすると拡大します)



メニュー(クリックすると拡大します)

手打ちそば以外は+100円で大盛にできます。

自動販売機で食券を購入→自動的にオーダーが通る形式ですが、
大盛のボタンはありません。

大盛を希望する場合は、食券購入後速やかに食堂フロアスタッフに食券を提示し、
「これ、大盛にしてください」と申告して
キャッシュで100円払います。

フロアスタッフが厨房に向かって「○○番、大盛!!」っと叫んで、
厨房に了承されると
フロアスタッフが食券に「大盛」と手書きします。



冷し わさびとろろそば@700円+100円で大盛

こちらのワサビは、めずらしい葉ワサビの醤油漬けです。

緑色の漬物=野沢菜漬けだろう と油断して口にしたら・・・
つぅぅぅぅ~~~~ん
鼻の奥が熱くなりました。

このそばは手打ちではありませんが 僕の好きなコシの強いタイプ。
とろろは さほど水っぽくなくて 麺に良く絡みます。
葉ワサビの刺激&しゃっきり食感がアクセントとなって良い感じ(*^_^*)



山賊焼定食@1,000円
ご飯・小鉢・冷奴・漬物・味噌汁付き

タケノコのおかか煮、凍り豆腐入り味噌汁、野沢菜・赤カブの漬物と、
旬のものや信州名物のオンパレード♪



分厚い”信州福味鶏”胸肉の豪快な唐揚げ!

衣はさっくり、身は柔らかくじゅーすぃぃ~♪
九州の地鶏みたいに引き締まった感じじゃなく、柔らかくて癖がない食べやすい鶏肉です。

衣や肉には あんまり味付けはないです。
塩をぱぱっと振り掛けると 肉の甘みが引き立ちますし
醤油をちょろっとたらせば コクが加わってこれまたウマい!(*^_^*)

これだけ巨大な唐揚げですが、
油っこさも気にならず ぺろっと食べられちゃいました(*^_^*)




ちなみに 山賊焼のご由緒は・・・

取り上げる→鶏揚げる(^_^;)




この道の駅の名前にもなってる風穴も ついでに見てきました。

道の駅から 大きな太鼓橋を渡って
ちょっと歩くと、何の変哲も無い倉庫のような建物・・・

中に入ると、ひんやり、
蔵の中は2℃、外気温との差は15℃もありました。
真夏でも6℃くらいに保てる 天然の冷蔵庫。

自然の偉大さと先人の知恵を感じますが
やっぱりただの倉庫です・・・(^_^;)



住所:長野県松本市安曇3528-1
電話: 0263-94-2200

定休日:4月下旬 ~11月中旬は無休
     11月下旬~4月中旬は毎週木曜定休
営業時間:食堂9:30~16:00

駐車場:大型 約10台  普通 約32台  身障者 2台

訪問日:2012/05/01(火)

ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2012/05/16 21:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 23:30
えっと じゃ ビール大盛りで!
コレだけ食べると太りますぜ(笑)

オープンカフェスタイルなら良かったんですけどね
田舎のドライブインみたいで好感持てます。

ワインやウイスキーの熟成に良さげな(--”
さて お土産は何でしょうかね?

まさか手ぶらじゃなかろう? ~-y(-。-)
コメントへの返答
2012年5月17日 21:08
テラス席もありますよ~
道路ビューですけど・・・・・・

2012年5月16日 23:30
ペットOKのテラス席情報ありがとうございます。
今後もヨロシクお願いします。(笑)
コスパの良い、旨いお蕎麦屋さんって、中々ないですよね。

ZなMは、いつから活動するのだろう?
コメントへの返答
2012年5月17日 21:10
ほんまに コスパの良い蕎麦屋ってなかなか無いですね~

神田のヤ○蕎麦なんて 冗談みたいな値付けです。
接待で飲むには まあ良いですけど・・・・

”ZなM” 不気味な静けさですね。
今週末でも突発でやりますか?
(^^;
2012年5月17日 0:48
今度、さんろく亭さんのところに行ったら寄ってみます(^3^)/
コメントへの返答
2012年5月17日 21:11
是非 寄ってみてください。

暑かったら 風穴で涼むと良いですよ~

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  123 45
67 89 1011 12
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]nikomaku SD-1S 1DIN ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:37:16
ENKEI PerformanceLine PF01SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:08:53
アライメント測定アプリ公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:24:19

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation