• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

ソーラーカー 鈴鹿フルコース試走会2022

月曜日は ソーラーカーの試走会
鈴鹿サーキットのレースは昨年を最後に再開される予定も無いんだけど
乾電池で走るエコランカーの走行会のついでに フルコースを走らせてくれるという

我が 芦屋の高台にある某大学チームも参加することに
日曜の15時に 芦屋を出発して 途中で飯食ったりして19時前に鈴鹿サーキットに到着


月曜日は確実に雨 しかも暴風雨の予想
ソーラーカー専用タイヤだと WETはアイスバーン走るみたいなもんなんで
バイク用タイヤに履き替えて 表面のWAXをサンドペーパーで削り落とす


ソーラーカー 直流110Vくらいの仕様なんで 雨対策も実施

作業は順調に済んで 10時くらいにはホテルに入る

当日は・・・・

雨というか豪雨 PITレーンが浅い川状態


今回 走行会で走る学生くんは全員素人 当然 鈴鹿サーキットの経験もない
0Bのベテランドライバーからのレクチャーを真剣に聞いている。

今回 僕はなるべく 指示を出さないようにしてたんだけど・・・・

走行開始時間に全然間に合いそうもないので 
監督モードに切り替えて 準備を進めさせる。

なんとかスタート時間に間に合わせた

あまりの豪雨にみんな走るのをためらって スタート直後は フルコース上にたったの3台のみ

「スピンするなよ〜〜 走る時間無くなるから」
というPITの心配をよそに 1stドライバーはうまくLAPを刻む

2ndドライバーには 最初遅く 徐々にペース上げて 4周目くらいに自分のBEST
という指示を出したんだけど 
実にうまくこなしてくれて 時間内に2人合わせて 10周回回ることができた。

初めての鈴鹿でのソーラーカー しかも豪雨で無茶苦茶視界の悪い中 
よくやった!

午後の部に関しては 雨はかなり弱くなったけど デグナー2個めの内側は深い水たまりができたまんま

午後の部の1stドライバーは 緊張がすごくて 見ていて怖いくらい
アウトラップは 午前に走った学生くんの倍の時間をかけて周回
徐々にはタイム詰めたけど 目標タイムに届かず終了
2ndドライバーの分の時間も短くなったんだけど
4周回で目標タイムに到達

結果 4人のドライバー共に無事 鈴鹿初体験ができた。
自分たちで装着した 新デザインスパッツも全く問題なく
ミッションコンプリート!

嬉しさ余って 「夜はみんなで焼肉行きましょう!!」って
食べ放題の焼肉は苦手なんだけど お付き合い。
まあ 酒も飲まんとよくここまで盛り上がれるね〜〜〜
で 最後はキャプテンを家まで送って23時位に帰宅。

噂によると 鈴鹿サーキットは来年も走行会をやってくれるらしい
来年は うちのマシンも持ち込んで より多くの学生くんにソーラーカーでのサーキット走行を楽しんでもらおう♪
ブログ一覧 | Solar Car | クルマ
Posted at 2022/06/10 19:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.02.16 鈴鹿ツインサ ...
ひよこ王子さん

筑波サーキット2000走行会参加
s660hiroさん

『筑波職人GP〜冬の陣〜』
さとしろ(31046)さん

TOYO TIRES PROXES ...
sz-8さん

ファインアート鈴鹿フルコース走行会
29732masaさん

レンタルカートレース(3時間耐久編 ...
makoba0327さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
1920 21 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:46:39
Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:13:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation