• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

黃ィスポ タイヤ交換

黃ィスポ    タイヤ交換








黃ィスポのタイヤ交換しました。
作業は いつものG-ZENTOさん

今回のメニューは フロントには新品のNS−2Rを入れて
リヤには フロントから外した 走行4000kmほどのNS-2Rを入れてもらいました。


リヤに履いていたのは 2年前に譲ってもらったときから装着されていた052
流石にWETではフロントより先に滑ることが多くなったので そろそろ限界?
ということなんでしょうね。
ブログ一覧 | スイスポZC33Sメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2023/12/12 17:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S660フロント195/50R15 ...
masa_さん

NS-2Rその後
masa_さん

ネガティブキャンバー付けてるのに、 ...
橋本道場長さん

前後15インチ化
masa_さん

フロントタイヤ交換
masa_さん

ホイール交換しました
せろ-さん

この記事へのコメント

2023年12月12日 19:24
流石に、黃ィスポのタイヤ交換は、いつものようにホイール外して持ち込みというわけには行かないですね。(^^)
コメントへの返答
2023年12月12日 19:43
そうですね〜
唯一 荷物の運べる車ですから
(^^;;;
2023年12月13日 13:51
ふと思ったんですけど、前後でホイールのオフセットが違ってたりするんですか?

じゃなかったら、いつものクイックジャッキでリフトして、前後のホイール入れ替えしてから、タイヤ交換に行けば、前輪2本の交換だけで済んで安上がりだったような?

Fisherさんのことだから、そこらあたりは抜かりなく、何かしらの理由があったんでしょうね。 (^^)

あ、そうか、イン・アウトの入れ替えですか?

コメントへの返答
2023年12月14日 8:26
推察の通り 前後でオフセットもホイールの幅も違ってます。

全オーナーが後ろにそろえていてくれれば、前を極端なネガキャンにしなくて良かったんですが・・・・・

リヤは3度のネガキャンになってるんですが 前と違って外側の方が少し早く減るので裏組みしないで入れてもらいました。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S54B32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 06:23:53
[BMW Z4 ロードスター]BOSCH レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:24:15
ブレーキオーバーホール(リア編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:46:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation