• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

カワセミ探検隊♪

カワセミ探検隊♪









土曜日の午後 近所の川沿いを散歩していたら・・・・
居ました!! カワセミ

暑い時期はどこかに行っているらしく寂しい思いしていたのですが
寒くなったら戻ってきました。

まだ個体数少ないですが これから増えることでしょう♪
寒いのは嫌ですが カワセミ見れるのはすごく嬉しい
Posted at 2023/11/12 17:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月05日 イイね!

2023紅葉ダウンヒルvol.1 高野山

2023紅葉ダウンヒルvol.1    高野山








3連休の中日 紅葉を見に高野山に行ってきました。
関西の紅葉の口火を切るのはやはり高野山!

高野山に紅葉見に行くなら 8時には到着しておきたいとこなんですが
僕らは8時20分くらいに到着



まずは 金剛峯寺〜壇上伽藍エリア


蛇腹道


霊宝館


少し歩いて 奥の院エリア


そして 宿坊の外


天気も良く暖かで 紅葉めぐりには最高の天気でした。

高野山 良いとこですけど 出遅れると渋滞地獄にハマります
コロナ明けたので 大型バスが登ってくるので 離合で詰まるのでさらにひどくなってました。

僕らはサクッと 11時前には高野山を離れ 途中でお弁当勝手昼食後に
りんくうのアウトレット行っていろいろ買い物
良いものゲットできたので なおさら気分良しの休日となりました。
Posted at 2023/11/05 09:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年11月03日 イイね!

チャリのパンク修理

わが町 アムステルダムは坂が殆ど無いので チャリが非常に有効な交通手段となる。
我が家の メインチャリ ミヤタ製のアルミスター
流石の日本製だけあって トラブルフリー
・・・・ですが パンクしますた。

高校のころ 競技活動も行う 自転車同好会なるものを設立して
活動費を稼ぐために 学校に通う学生たちのパンク修理を格安でやっていたので
そのころ パンク修理は嫌というほどやりますた。

パンク修理キットを調達しようと アマゾン見てたら

ゴム糊要らずのこの製品 しかも日本製 そして@400ちょい


届いてすぐに 修理
場所さえ特定できれば 紙やすりでチューブ磨いて キットの中に入っているパッチを貼るだけというお手軽
パッチ自体は 無茶苦茶な接着力があって 紙やすりでチューブこすらなくても良さそうな感じ。
15分くらいで完了です。

今日は天気が良かったので チャリでポタリング

30分くらい漕いで 薔薇を見に行きました。



天気の良い日はチャリでブラブラも良いもんです♪
Posted at 2023/11/03 20:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年10月29日 イイね!

武庫川髭の渡しコスモス園

今朝は

部分月食見ながら BT32改で朝の散歩にでかけた後

チャリに乗り換えて 武庫川河川敷にある「髭の渡しコスモス園」へ
チャリでゆっくり 30分もかかんないので この時期気持ちが良いです。

あんまり期待しないで行ったのですが・・・

なかなか!

キバナコスモスも咲いていて

なかなか いいとこじゃん♪
募金箱あるんだけど お金入れても チャリって音がせずにゴトってお金が入っていない嘔吐がすることが多いのは残念。


季節が変なのか? カンヒザクラでもなさそうな桜が咲いてました。

来週くらいからは紅葉かな? この季節忙しいです(^^;;;
Posted at 2023/10/29 17:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年10月28日 イイね!

波豆川コスモス畑

波豆川コスモス畑







先週の nobu3さんのブログ見たら 比較的近くにコスモスの綺麗なとこがある。

ということで 黃ィスポでバビューンと行ってきました。
三田市にある ”波豆川コスモス畑”

兵庫県では”志方のコスモス”があまりにも有名ですが・・・
激混みするし結構遠いので 近場で済ませることに・・・

何もないとこに突然 コスモス畑が現れます

お約束 黃ィスポとコスモス ポップな感じが合いますね〜


ここのコスモス 花が大きくて 密度が濃くて 素敵感満載です。

少し遠くに見える山と低い雲がなんとも言えない感じ


何やら 荘厳そうな神社も

お腹減ったので 三田市街方面に向かうと 右側に

淡路島バーガーのお店がありました。
駐車場の入口のスロープ勾配がすごいので 車高の低い車はアプローチ注意です。


淡路島バーガー@850に オニオンフライ+ドリンクセット@450
コスパは悪いけど なかなか美味しかった。
オニオンフライはいまいちなんで ポテトにすべきでした。

まあ きれいなコスモス見て 大好きな淡路島バーガーも食べれたので
帰宅して お昼寝 良い休日となりました。
Posted at 2023/10/28 19:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation