• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

2017年新春 初詣怒涛の 20連チャン

元旦のブログは諸事情ありましてアップ早々削除してしまい申し訳ありませんでした。
まあたいした内容ではないので 大勢に影響は無いですが(^^;;;;

代わりと言ってはなんですが・・・・
3日で20連初詣しましたのでそのことなど

Fisher家はお正月だけ 神頼みをします。
そのために 日ごろから 5円玉を集めてます。
(賽銭は 5円玉と決めてます)

Day1:元旦
№1

まずは近所の 打出神社にお参り

№2

芦屋の高台にある芦屋神社にも行って


そこの近所にある御来光スポットで ご来光を拝み

阪急が企画している”阪急沿線西国七福神めぐり”
№3 

清荒神  ものすごい人
ここから延々歩いて

№4

中山寺  ここもすごい人

画像無しで №5呉服神社 №6瀧案寺 №7西江寺 №8円満寺 №9萩の寺


各神社、寺で 大福帳にご朱印をもらい@300払うと七福神人形が一個もらえます。
七つ集めて 梅田の阪急に行くと写真の宝船がもらえます。

昨年までは向かって左のタイプ 右は今年リニューアルされたタイプになります。
この七福神 かなり歩くんで なかなか疲れますけど 人気の神社仏閣を巡るのでなかなか楽しいです。
ここで元旦終了

Day2
近いのになかなか行く用事がない町 尼崎に行って"尼崎寺町七福神”

№10

尼崎えびす神社  ここで@500円の色紙を買ってスタンプラリー
№11 本興寺 №12長延寺 №13大覚寺 №14貴布禰神社 №15常楽寺 №16法園寺
途中 尼崎商店街の中の たこ焼き屋でビール飲みながら昼食
昼間のアルコールはまわります。


"尼崎寺町七福神”の色紙
このコース短いし なんせやる気の無い七福神でした。

時間があったので 
№17 西宮神社へも♪

お神酒もいただいて
その勢いで 西宮駅前で軽く立ち飲みして 2日目終了

Day3 
阪神・阪急NewYearチケットという乗車券を買うと特典として 初詣記念品がもらえます。
2日目に西宮神社のものはもらってたので
神戸三社まいりをすることに!
№18


まずは 生田神社  さすが三ノ宮近くの有名神社です
朝からスゴイ人でした。

№19

湊川神社  駅直結なんで ここもなかなかの人出

№20 ラスト

長田神社  他の2社に比べると 人は少なかったですが、広い道を歩行者天国にしてたりして気合十分!

阪神・阪急NewYearチケットの特典としてGetした初詣記念品
三ノ宮駅から降りて 長田神社まで歩きましたが
そこから 新長田まであるくことに

なぜか? 鉄人28号の巨大モニュメントがあってビックリ!
これも「実物無いのに実物大!」というやつでしょうか?

いや~ 正月から歩きつかれて 足が痛いです!
Posted at 2017/01/03 19:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8 91011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]BOSCH レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:24:15
ブレーキオーバーホール(リア編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:46:39
Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation