• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

スマローの上にも10年(^^;;; 

スマローの上にも10年(^^;;; 








正確には 明後日なんですが・・・・
スマートロードスター 通称:スマローに乗り始めて10年経ちました。

そもそもスマートロードスターは 車のデザインに超辛口の妻が「カワイイ!」と気に入っていたのを良いことに 10年前の元旦に購入決意。

3万Km走行の中古を購入しました。
初代は
スマロド君と名づけました。

S660と幅以外はほぼ大きさ同じで重量が20Kg軽く
パワーはちょいとROMチューンすれば すぐに100PS超え
積載も フロント、リヤにトランク装備して 座席後ろ上にも大きなボストンバックが乗る。
オープンも電動10秒で走行中も開閉できるという優れたパッケージを持つスマローはすぐに 我が家に無くてはならない存在になりました。

ワインディングも結構面白くて 天界や箱根 よ~走ったなあ

転機が訪れたのは2009年の春
日本30台限定のスマートロードスターBRABUSを好条件で譲ってもらえることに
走行1万Kmの極上車 内外装共に文句無しの状態・・・
・・・・だったんですが・・・・

妻が 「赤が良い!!!」 というもので・・・・
 
スマロド君とBRABUS君のボディパネルを総とっかえ


スマロド君は 上の写真のようなBRABUSルックへ返信させて売却しました。
約3万km走りました。


BRABUS君は写真のようにスパイスレッドのノーマルルックになり

日本では販売されてない 銀セル+赤ボディという組み合わせに!
このころから スマロー熱はさらに高まり
日本全国駆け巡り ワインディングもガンガンこなし
購入して 10万Kmくらい乗りました。

そして 出会い

2014年 当時スマローオーナーだった azさんに出会い

箱換えのために 手離すと言うので 
BRABUS君の延命目的で 2015年11月に譲ってもらい
1年ちょいで約13000km


az号はエンジンがむちゃくちゃ調子良くて
ほぼ毎週 早朝ワインディングに借り出し 


スマローには 10年 14万Km乗ったわけですが
未だに飽きること無く
むしろ 最近 ようやく乗り方がわかってきたような・・・
気がします。

これからも ガンガン乗り回していろんなとこにも行ってみたいと思います。
Posted at 2017/01/09 19:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8 91011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:46:39
Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:13:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation