2019年12月15日
Posted at 2019/12/15 16:01:08 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記
2019年12月15日
FUEL1も
大きいのを出してほしい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エンジン本来の性能の回復に
ひと役買ってくれる
燃料添加剤について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
で、WAKO'S FUEL1は
ご存じかもしれませんが、
今回ピックアップしたのは
“WAKO'S DIESEL-1”。
ディーゼルエンジン用、
なんですね。
容量が2種類ありますが、
おおきいほうがなんかお得そう。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「ディーゼルエンジンにも燃料添加剤!!
“WAKO'S DIESEL-1”あります!」
最近 増えている
ディーゼルエンジンのSUVや輸入車向けの
燃料添加剤があります。
より精密な燃料噴射装置の制御が必要な
現在のクリーンディーゼル車。
「WAKO'S DIESEL-1」は、
燃焼制御の精密さを維持するための
メンテナンスにピッタリな燃料添加剤です。

インジェクターノズルに付着しやすい
燃料の劣化物などを除去することで、
燃料の噴射状態を改善して
エンジンシステム全体の性能回復に貢献します。
200mlの缶容器とお得な1000ml缶容器とあります。
時々、軽油に添加して
ディーゼルエンジンの性能低下予防にどうぞ。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/15 08:01:13 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | イベント・キャンペーン