• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ナップス

ナップス
最近、飲酒運転での検挙者が多いみたいだね。 行政も法律を厳罰化し、危機意識を持たせて『飲んだら乗らない』ように仕向けているが、一向に減らない飲酒運転。 で、行政的にも多くなった検挙者を積極的に放蕩してないようだが、悪質な場合や事故になった場合は報道しているようだ。 実際、検挙者が多くそれら全 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 11:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

ソリッド塗装傷リカバリ

ソリッド塗装傷リカバリ
現在、車検整備中(T_T) よって玩具がない状態である。 自分を見つめる時間が自ずから取れない状況。 仕方ない?!wので、普段乗りの車である平成12年車の傷んだ塗装を考える。 平成12年から現在まではおよそ22年?? えっ、そんなに古い車かっ??www この画像、数年前の画像だ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 00:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

しばし離ればなれ

しばし離ればなれ
最近、天候がスッキリせず心身共にストレスが溜まっているところに、ジャパンの車検。 公道走行する車としては避けては通れないが、一般の車とは違い1日で車検が上がることはないwww しかも車検整備≒カスタマイズ期間とも言える整備期間であるwww 公私共にホイールとかタイヤとか見たらウキウキしち ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 20:31:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

オイル漏れは?

オイル漏れは?
2日前ほどにオイル追加したステアリングギアボックス。 おそらく5年程度そのままであったと思うが、その間点検をしていなかった。 でほとんど無いことを知りオイル追加となったわけだ。 で、減るということはどこかでオイル漏れが起きているとと言うこと。 追加したオイル量から外観オイルが滲んでいる ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 22:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

ステアリングギアボックス

ステアリングギアボックス
オイル交換といえば大抵はエンジンオイル交換である。 ただ最近思うことと言うか、感じることはミッションのオイルも一通り温まらないとシフトはスコスコ入らないのである。 だから硬いオイルでこうなるのか、それともシンクロのダメージなのか、単に古いからこんなものなのか、まぁ悩んでも仕方ないからこんなもの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 18:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

旧車の魅力?!

旧車の魅力?!
ネットの記事を見てると日産が総力をかけて芸能人の30年前から乗っている車をレストアする記事が出ている。 そのメーカーによるレストアの記事が公開され、半年以上の工場入り期間を経てレストアが終了。 元女性アイドル?!だったこともあり、高級車でもあるシーマを長年乗り続けているギャップとカーメーカ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 13:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

想像は無限大?!

想像は無限大?!
今週末も天候不良みたいだね。 北海道には梅雨がないと言われていたが、この時期快晴が極端に少なくなったような気がする。 その分、気分もスカッとしないんだよね。 スパースプラグのゲージだが、どうもゲージのメモリが見づらいのだ。 取り敢えずボデーカラーの塗料をメモリに塗り込んで余計な ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 22:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

近場ドライブ

近場ドライブ
あまり天候が良くない休日、雨には当たりたくないがそこはやはり乗ってドライブへ。 一先ずは点検を実施。 大きな問題もなく、エンジンも一発始動。 アイドリングが安定する5分程度、エンジンがあたたまるまでは動けない。 で、先ずは燃料補給。 ピットワークの燃料添加剤を投入! ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 22:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

夜間パトロール

夜間パトロール
新型コロナという感染症がまん延し、パンデミックが起きて3年が経過しようとしてる。 その間、人のライフスタイルは激変し、今まで総会とか役員会とか何かに理由つけて集まっていた会議も軒並み中止となり、その結果 その会議やらなくても問題ないと事も分かり、とても複雑な気持ちである。 まぁ、こういった会議 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 13:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

タッチ、タッチ、どこにタッチ??w

タッチ、タッチ、どこにタッチ??w
タッチ、タッチ、どこにタッチ! あなたから〜、タッチ! もげ〜 帯広人はこの話題でもちきり??w https://www.hbc.co.jp/news/ad31d083897b43adcfa84ff4eb46f977.html (既にリンク切れてあることが確認) 帯広 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 11:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 6789 1011
12 13 141516 1718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation