• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

夏到来か?!( ̄▽ ̄;)

夏到来か?!( ̄▽ ̄;)最近、ちょっと気になってる事がある。
それはキャブがファンネル仕様の場合、コガネムシとかが吸い込まれないかとても心配だ!!(爆)

まあ、コガネムシでなくても落ち葉とか吸い込まれそうだよね。
吸い込まれた場合、どうなってしまうのか?

少なくともバルブクリアランス以下に細かくならないとシリンダー内には入らないだろう。
バルブに挟まり噛んじゃうんじゃないだろうか?!
噛み込んでしまわないのかね。

そんなことを考えている近頃。
大した問題じゃないか?!www
てな訳でネットの入手。







エアークリナー取り付けが一番良いと思うが、3セット用意するにはかなりコストがかかるからね。

まぁ、このネット付けとけば取り合えずばコガネムシは吸い込まれないわね!(爆)

車庫からジャパンを出して暖気。
そして点検。



スタンドでハイオク燃料を満タン!



前回の給油から計算すると…



結構、燃費良く走ってるやん!(^_^;))
純正シングルキャブ頑張ってるやん!www
長距離しか走らんからね。
そしてフラフラと宛のないドライブへ。
とてもいい天気だ。





日高山脈が綺麗だね。



音更の畑がある風景。
パノラマにして撮影してみた。





でもっていつもの三平木野店で辛味噌野菜!
暑い日も熱々ラーメンが最高だ!



忠類道の駅にて(^з^)-☆
あまりに夏みたいな感じなのでソフトクリームを食べてみた。
うまい!(^_^;)))



駐車場で休憩してたら話しかけられた。
綺麗なジャパンですね、って!

やっぱりそう言われると嬉しいね。
次に値段!
実際、この車にかかったレストアのコストを話したがビックリしてたわ。
そんなんで約250キロのドライブでした。

帰ってきて車庫の整理。
整理したくてももう収納する場所がないからどうにもこうにもなりましぇん!!(T_T)www



エキゾチック~ジャパン!!




Posted at 2018/05/12 20:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
67891011 12
13 14 15 161718 19
20212223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation