• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

ヤバイ😱

ヤバイ😱とうとう来たかっ?!って感じだ。

地元でクラスターが起き、感染者が出た。

今までの感染例とは違って、クラスター発生のようである。

しかも濃厚接触者多数って…(^o^;)



詳細は発表されず、感染経路や地域など何もわからない状態。

これで感染のため注意喚起することは出来ない状態と言える。

発表しないなら完全に伏せとけばいいのに!と思えるぐらいだ。

やみくもに不安を煽っている感じにしか思えない。

ちなみに煽り運転罰則強化は6月30日からです。

みんな注意しよう!www

何れにしても近くで新型コロナウイルスは増殖しているようだ。



全国的に見ても増える傾向にある。

しかも、夜の街でクラスターが起きているらしい。

予想するにピンサロやホストクラブ。

流れからは、ピンサロの御姉様達が仕事上がってホストクラブで豪遊、結果ホストクラブでクラスター…みたいな感じか?!

田舎では、高齢者が昼っからのカラオケでクラスター!

今回、十勝でのクラスターは、どんな感じで拡散したのだろうか。

今回の十勝管内での感染者は、どういう経過を辿って感染拡大してるのであるか、我々地域住民には知る権利があると思う。

ただ発表することで、直接関係がない近隣での風評被害をさせるため発表をしないのか?!

いずらにしても感染防止策として法的根拠を持たない以上、感染者の人権保護の観点から『黙秘』の罰則は取れない。

現在、指定感染症に指定され新型コロナ治療は行政負担となっているのだから、そこは感染防止のため2週間以内の行動開示の聞き取り拒否は罪として扱ってもらわなければ、このコロナ封じ込みは出来ないわな。

自主的に自粛しつつも普段の生活に戻ってきていたが、ここでまた大幅に後退することとなり、経済的損失がまた大きくなるのは明白。

何とかこれ以上増えないことに期待したい。



まだ二酸化炭素を添加してないが、水換えしてからクリプトコリネの新葉がはえてきた。



成長はゆっくり、成長促進させるには二酸化炭素添加は不可欠だ。

天気も悪く車もいじれず、何かとストレスが溜まる日常(^_^;)))



自分を見つめ直すため焼き鳥を焼きながらそんなことを考える。

焼き鳥を焼くには、このカートリッジ式ガスコンロが『炉端大将』が一番都合いい。

炭焼きはイベントとしてはいいが、火加減と後片付けはこれが一番!(^_^;)))w

そしてYouTube。

便利な時代だ!

ためにならないテレビは全く見なくても良くなったな(^_^;)))w



…確かにそうだ!www





今もこんな描写、アニメで可能??





↑車種はなんだろうな(^o^;)



漫画と絵のタッチはまるで違うね。



絵が書かれてる。









暴力とか暴走とか、ダメなことはダメだが、友情とか大切な人を守るとか、そんなストーリー。



今ならR指定される?!www

このようなアニメを今の若者も見ても、何かしらの感動や共感を得られるのだろうか?!

少なくともおじさんはコレを見て見いっちゃうよ!www

昔見ていた漫画がアニメになり、今ではYouTubeに違法(?!)にアップロードさらてて誰もが見れる(^o^;)w

見た方も憲法違反になるのかな?!

さて、どうだろ?!w




エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2020/07/02 13:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
56 7 89 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation