• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

厚労省統計不正、アベノミクスで景気回復していなかった可能性・・・


鷲尾香一「“鷲”の目で斬る」

【転載開始】

■厚労省統計不正、アベノミクスで
 景気回復していなかった可能性・・・
 政策の大幅見直しも

 厚生労働省が発表する国の
基幹統計である
「毎月勤労統計調査」の不適切
な方法が大きな問題となって
いる。
政府統計は、政策を決定する
ための重要なベース。
それが不正確であれば、
政策そのものが揺るぎかねない。
だが、政府統計の不適切な調査
は「毎月勤労統計調査」だけでは
ない。

 「毎月勤労統計調査」は国の
基幹統計のひとつ。
従業員500人以上の事業所に
ついては全てを調査対象とし、
賃金や労働時間の実勢を把握
する。
その結果は、雇用保険や労災
保険の給付額の算定基準となる。

 しかし、東京都分では2004年
から15年間にわたり調査対象
となる約1400のうち、3分の1しか
調べていなかった。
その際、賃金の高い大企業を
除外し、中小企業を調査対象と
したため、統計では賃金が実際
より低く算定され雇用保険と
労災保険の過少給付が生じて
いる。
特に、2018年分からは勝手に
統計を「修正」するという杜撰
な実態が明らかになっている。
過少給付の総額は約540億円
にのぼり、影響は延べ
約1970万人に及ぶと見られて
いる。

 不正はこれだけではない。
昨年、「毎月勤労統計調査」で
発表される2018年1月以降の
賃金伸び率が急激に上昇し、
それまでの統計データとの
明らかな乖離が問題になった。
同月からの統計で、従業員に
支払われる「現金給与総額」
(名目賃金)の前年比増加率
が昨年の平均0.4%を大きく
上回り、8月に発表された6月
の同調査では、労働者1人
当たりの現金給与総額
(名目賃金)の平均が、速報
で前年同月比3.6%増を記録
(確報では3.3%)となった。

 「毎月勤労統計調査」では、
調査対象事業所のうち30人
以上の事業所については
2~3年ごとに無作為抽出した
事業所に総入れ替えしていた
が、2018年1月分の調査から
約半数を入れ替える方式に
変更。
この際、賃金の高い企業を
中心に入れ替えたため、
“いかにも賃金が上昇している
かのような”結果となった。
通常、統計のベースとなる取得
データを変更した場合には、
変更に合わせて過去の統計を
修正・改訂するのが当たり前。
厚労省は、それすら怠っていた。

 賃金上昇の統計が発表された
ことで、マスコミはこぞって
「アベノミクスの成果」などと
称賛したが、実態は
「つくられた嘘の数字に踊らされ
たもの」であり、厚労省が
アベノミクスの成果を強調する
ために、統計数字を“忖度”した
のではないか、との疑惑まで
指摘された。

■名目GDPに“水増し”との指摘も

 さらに、「毎月勤労統計調査」を
ベースにしている内閣府の
「雇用者報酬」でも賃金の急上昇
が認められている。
昨年には、経済産業省がまとめる
「繊維流通統計調査」で改ざん、
「貴金属流通統計調査」では
データのミス、国土交通省の
「建築着工統計調査」では計上ミス
が発覚した。
今年に入っても、総務省は1月10日、
「消費動向指数」に誤りがあると発表、
2018年4~11月分を修正するとした。

 今月に共同通信社が行った世論
調査では、政府統計を「信用できない」
との回答が78.8%にのぼった。
「信用できる」はわずか10.5%だけ
だった。
政府説明に関しても、69.1%が
「納得できない」と回答し、政府統計
への強い不信感が浮き彫りになった。

 言うまでもなく、政府統計は政策
を決定する際の重要なベースとなる。
統計上で好ましくないデータが現れ
れば、それを修正し健全な方向に
もっていくために政策が立案・実施
される。
その政府統計が「不適切な調査で
あり、実態を表しておらず、改竄
されたものであれば、統計自体の
信用力がなくなり、その政府統計
をベースに企画・立案された政策
の意味もなくなってしまう」
(政府関係者)と危惧するのは
当たり前だ。
「さまざまな政府統計で誤りが発覚
しており、安倍政権はいくつかの
政策を変更せざるを得ない状況に
直面する可能性がある」(同)との
懸念が出ている。

 昨年は、最重要政府統計である
名目GDP(国内総生産)でも、
恣意的な数字の調査が指摘された。
2016年にGDPの推計方法を変更し、
「研究開発投資」を追加して加算
するなどの見直しを行ったことで、
名目GDPが“水増し”された。
GDPの信頼性に疑問を持った日本
銀行が、データの提供を求め、
独自にGDPを算出しようとする事態
まで起こった。

 改ざん、不適切な調査などにより
発表された政府統計の多くが、
アベノミクス政策の効果を示す
ような結果になっていることは興味
深い。
“忖度が働いている”との疑問を
持たれても仕方ないだろう。
国民生活を支える政府の政策の
ベースとなる政府統計には、
絶対に不正があってはならない
ことはいうまでもない。
(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)

【転載終了】

*******************

 詐欺政権と言われても仕方が
ないですよね。

>政策の大幅見直しも

 ちょっと遅きに失したかも。
ネット中心に、「アベノミクス」の
失敗を認め、政策転換が必要
と言われていたんですがね。
Posted at 2019/01/23 17:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年01月23日 イイね!

東洋大学生のビラです。


 東洋大学生のビラです。

Posted at 2019/01/23 12:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年01月23日 イイね!

竹中平蔵氏を批判した東洋大学の学生・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■竹中平蔵氏を批判した東洋大学の学生、
 取り調べで約2時間半!退学処分を警告!
 事実上の言論封殺

 1月21日に東洋大学の男子学生が
教授の竹中平蔵氏を批判したところ、
大学側に2時間以上も拘束されて
「退学処分」を警告されたことが分か
りました。
竹中平蔵氏を批判したのは東洋大学
の「東洋大立て看同好会」で、
大きな看板に白い文字で
「竹中平蔵による授業反対!」と書い
て学校で竹中平蔵氏を批判。
同時に竹中平蔵氏の構造改革が日本
をダメにしたとして、竹中平蔵批判の
ビラも配布していました。

 竹中平蔵氏は2016年から東洋大学
の教授を務めており、前々から大学
で授業を行っています。
看板を見つけた大学側は看板の強制
撤去を行い、「大学の秩序を乱した」と
して看板を設置した男子学生を
約2時間半も取り調べました。
最終的に東洋大学は看板を設置した
男子学生に「退学処分」を警告し、
男性学生の行動を強く批判したとの
ことです。

 ネット上では東洋大学に対して、
「言論封殺だ!」
「学生の意見を潰しているだけ」
「自主性を育てるとは真逆」
などと批判の声が相次ぎ、現在進行系
で物議を醸しています。

【転載終了】

*********************

 ネットでのコメント。

山崎 雅弘
@mas__yamazaki
 
仮に竹中平蔵氏が東洋大学の
学長であっても、言動を学生が
批判する自由は存在するはず
だが、一教授に過ぎない竹中
平蔵氏、そして政府の政策に
深く関与して若者の労働環境
等を悪化させている竹中平蔵
氏を学生が批判したくらいで
「退学」にするなど、大学の
自殺行為でしかない。
https://www.facebook.com/
nobuhiko.utsumi/posts/20
72566752821082 …

7,331
19:27 - 2019年1月22日

山崎 雅弘
@mas__yamazaki
東洋大学の指導部は、自分が
何をしているかわかっている
のか。それとも、その意味を
理解できない人間しか東洋
大学の指導部にはいないのか。
社会の権威主義化はここまで
来た。竹中平蔵という一
「政商教授」も、批判が許され
ない「権威」と化し、大学という
教育機関がその権威主義の
図式に従属している。

2,401
19:29 - 2019年1月22日

新出
@dellganov
東洋大は「「学則に違反する行動」
として、「学生の本分」から外れ、
「大学の秩序」を乱したと決めつけ…
「退学処分」を警告した」というが、
竹中に対し立て看・ビラで批判する
のは当然の批判精神の発露で
あって、東洋大の大学らしさは彼に
よって担保されている。
https://www.facebook.com/
nobuhiko.utsumi/posts/20
73281372749620 …

79
20:43 - 2019年1月22日

内海 信彦 
月曜日
東洋大学4年の船橋秀人君が、
大学キャンパスで東洋大学教授
竹中平蔵の講義と、竹中平蔵が
行って来た犯罪的な行いに抗議
して、単身で立て看を立て、ビラ
撒きを行いました。学生の反応は
いまひとつ、立て看は10分で撤去
されたそうです。大学当局は、
彼を呼び出して二時間半も尋問
して、「学則に違反する行動」と
して、「学生の本分」から外れ、
「大学の秩序」を乱したと決めつけ
て、卒論審査も済んでいる彼に
「退学処分」を警告したそうです。

若者の命と未来を奪い、若者の
希望と可能性を破壊した竹中
平蔵を批判したことの、どこが
「学生の本分」から外れ、
「大学の秩序を乱した」のだと
言うのでしょうか!?

ソーシャルメディアでは、船橋君
の勇気ある単独行動を支持する
声が高まっています。しかし東洋
大学の学生の冷たい無視と、
当局の弾圧への教職員の無視
は酷いものですね。東洋大学
でのビラ撒きは40年ぶりではない
かと言う、船橋君への不断の注視
と、彼の抗議行動への連帯表明
をお願いいたします。...
もっと見る

 このような、大学側を批判する
書き込みが多いようです。

 その組織の権力側が、より上位の
権力に屈しているということでしょう。

 至学館、日大問題など、大学の実態
が表面化して来ていますね。

 日本は、大きく変質してしまった
のでしょうか・・・
Posted at 2019/01/23 12:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年01月23日 イイね!

政府推進「キャッシュレス社会」の恐ろしさ・・・


二極化・格差社会の真相

【転載開始】

■お手本は韓国・・・
 政府推進「キャッシュレス社会」の恐ろしさ
 公開日:2019/01/23

 政府が主導するキャッシュレス化
の本質があらわになった。
「文藝春秋」2月号に載った世耕
弘成経産相の
「2019年はキャッシュレス元年に
なる」。

 それによれば、日本のキャッシュ
レス決済比率は15年時点で
18.4%。89%の韓国や、45%
の米国と比べ〈大きく立ち遅れて
います〉ので、25年には40%に
引き上げるのが経産省の目標だ
という。

 “メリット”は何か。
世耕氏がまず強調するのは、
消費者の利便性だ。
店側にとっても現金の紛失や盗難
の危険がなくなり、レジ閉め作業
の時間短縮が可能。
購買情報のビッグデータ活用で
ビジネスチャンスが広がり、
サービス業の生産性は飛躍的に
高まる・・・。

 あるいは外国人観光客が喜ぶ
とか、キャッシュレスだとスマホの
アプリに買い物の記録が残るから
「使いすぎ」を防げるとか。
世耕氏自身も現金を持ち歩かず、
端末の使い方がわからない店員
に〈教えてあげた〉こともあるのだ
そう。

 手前味噌とはこのことだ。
キャッシュレス化の恐ろしさは、
世耕氏が軽く流したり、
逆に美点だと強弁したところに
ある。
お手本とされる韓国は誰もが
知る世界有数の借金大国。
ついに文在寅大統領は多重
債務者の負債を棒引きにする
“徳政令”にまで踏み切った。

 韓国の悲劇は2000年ごろに
始まっている。
政府が税制上の優遇や、宝くじ
の特典を与えてキャッシュレス化
を促進した結果が現状だ。
消費増税に伴う景気対策をか
たった日本政府とも通底する、
人間をなめきった手口と言うべ
きか。
アプリがどうのこうのと、ちゃん
ちゃらおかしい。

 ひとたび通信障害に陥ると、
支払い不能になるのもキャッシュ
レス社会だ。
北海道地震によるブラックアウト
を想起されたい。
世耕氏の言う
〈通信インフラの強靱化や、停電
が起こった際のルール作りも含
めて、検討を進めていかなくては
なりません〉程度で済む話では
ないのである。

 携帯電話の普及で公衆電話が
消えたように、キャッシュレス化が
進めば現金決済は駆逐される。
ビッグデータがはびこる世の中は
そのまま監視社会だ。
私たちは買い物のことごとくを管理
され、政府や企業に操られるだけ
の人生を強いられていく。

 政府の狙いがよくわかった。
その意味では有意義な企画と言え
なくもないかもしれないが、
だとしても批判的な記事が組まれ
なかったのは悲しい。
支配者意識丸出しの主張を一方的
に垂れ流すとは、文春も落ちたもの
である。

【転載終了】

**********************

 韓国もアメリカも国民が借金に苦しん
でいます。

 米韓FTAで韓国が苦しんでいるのに、
何故、日本は日米FTAを締結しようと
するのでしょうかね。

 すべて、他国が失敗したことを周回
遅れてやるのか?
Posted at 2019/01/23 10:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年01月23日 イイね!

野党共闘を阻む立憲・枝野代表の背信行為!


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■参院選まで半年・・・
 野党共闘を阻む立憲・枝野代表の背信行為
 公開日:2019/01/23

 選挙イヤーの2019年、天王山の
参院選まであと半年だ。
今月28日からスタートする通常国会
が終われば、すぐさま参院選に
なだれ込む。
有権者にとっては安倍政権に鉄槌を
下すチャンスだが、問題は、
年が明けても野党の協力態勢が整う
気配がないことだ。

 夏の参院選に向け、野党第1党の
立憲民主党も第2党の国民民主党も、
32ある1人区で野党候補の一本化
を目指すことでは一致している。
しかし、肝心の候補者調整は一向に
進んでいない。

 1人区の候補者一本化について
聞かれると、立憲の枝野代表は
「直前になればできると自信を持って
いる」と言うが、直前に候補者を立て
ればOKというものではない。
公認さえ得れば党の力で当選して
しまう巨大与党とは違うのだ。
複数野党間の調整だって一筋縄で
いかない。
早く候補者一本化の作業を進める
必要がある。

 「4月の地方選の前に統一候補を
決めるべきです。地方選でバチバチ
やったしこりが残った状態では、候補
者調整も進まなくなる危険性がある。
あくまで参院選は共闘するという前提
で地方選を戦えば、野党のパイを
広げるというシナジー効果も生まれ
ます」(国民民主幹部)

■共倒れ確実の候補者擁立

 国民民主の側は、2人区でも野党
候補を一本化すべきだと主張。
民主党時代にまとめた
「2030年代原発ゼロ」の目標維持
を表明するなど、立憲が掲げる
「原発ゼロ法案」に歩み寄りを見せ
ている。

 ところが、立憲は複数区に独自候補
を立てる方針を崩そうとしない。
国民民主が先に新人擁立を決め、
一本化を呼びかけた京都選挙区にも
候補者を立てる。
京都には自民と共産の現職がいる
のに、一本化しないでどう戦うつもり
なのか。
立憲は、国民民主の現職がいる茨城、
静岡、広島の2人区でも候補者擁立
を検討している。

 「2人区は、国民民主と立憲が共闘
して、ようやく1議席取れる。双方が
新人候補を立てれば、下手したら自民
党が漁夫の利で2議席を独占です。
こんな単純なことが、なぜ分からない
のか。立憲の枝野代表のかたくなな
姿勢によって、野党間の溝は深まる
一方です」(連合関係者)

 枝野氏は「すべての複数区に独自
候補を立てることが野党第1党の
使命」などとカッコつけているが、
その態度が野党共闘を阻んでいる。
枝野氏の存在が障害になりつつある
のだ。
枝野氏が野党共闘を進めないのは、
お山の大将でいられなくなるからだ
とみられている。

 「立憲の中には、『何度か国政選挙
を経て国民民主が消えるのを待てば
いい』という声もあるくらいで、旧民主
の近親憎悪は根深い。しかし、敵は
自民党のはずです。野党が結集して
自民悪政を倒し、新しい政治を始める
気概を見せて欲しい。野党内でお山の
大将争いをしている場合ではありま
せん」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

 自由党の小沢代表が元日の新年会で
「野党には後がない。ここでしっかり力
を合わせなければ、政府与党の権力
の前に崩壊する以外に道はない」と
話していたが、本当にその通りなのだ。
何をモタモタしているのか。

 統計不正などで政権がガタついて
いる今は千載一遇のチャンスなのに、
野党がまとまれないのであれば、
それこそ国民に対する背信行為だ。
枝野氏は国民の敵ということになる。

【転載終了】

**********************

 結局、枝野氏は、旧民主党時代の
悪癖を引きずっているのでしょう。

 とうとう、小沢氏も立憲民主に見切り
をつけたのか、国民民主と強調体制
を取り、国民民主は小沢氏を幹事長
に据えることを考えているようです。
Posted at 2019/01/23 09:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

「1ドル155円台突入でバレた日銀の嘘・・・ http://cvw.jp/b/457233/47678163/
何シテル?   04/26 07:44
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation