• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

ZIII

ZIII いよいよでましたか~

β02とか,RE05Dとか,A052とか,究極系のタイヤばかり発売されるので,お子様向けハイグリップタイヤはもう終わりなのかと思っていましたよ.

ま,終わりなら終わりで普通のタイヤで走るだけなのでそれはそれでよいのかもしれませんがね.

さーて,で,このサイトにかいてある蘊蓄を読む限り期待できそうな気がしますよね!

DUNLOPはZ1のべろんべろん剥離を経験して以来,ありえないメーカーと思っていましたがそろそろ考え直してもよいのかも??今のRE71Rもたぶん2月くらいにちょうどなくなる気がするので.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/12/14 22:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 23:11
お子様向けって...(^^;
☆の後継な訳ですから、かなりの戦闘力じゃないでしょうか。

でもショルダーはさらに丸くなるんですね。
DLはあの形があんまり好きになれないんですよねぇ。
まー外見の話しなので、実際速ければどうでもいいんですが(笑)
コメントへの返答
2016年12月14日 23:39
いやぁ,究極系のタイヤに比べればまったく突き抜けていないような....

AE92でもセダンはホイールハウスが狭いのでショルダーが丸いタイヤは助かりますね.195/50-15でもタイヤによってははまならいので....

できれば街乗りでも減らないタイヤであってほしいですが.
2016年12月15日 0:06
コレくらいサイズ展開があると安心です
あとは落ち着いたときのお値段が気になるところです
コメントへの返答
2016年12月17日 12:25
そうですねえ.

Z2は良心的なお値段のタイヤでしたし,あれくらいに収まっておれば使いやすいですね!

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation