• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

2018 冬の工作 その1

2018 冬の工作 その1 毎年取り組んでいる冬の工作シリーズ.エンジンを組んだり,触媒を作ったり,ボンネットを作ったり,4スロ化したり.今まで一番大変だったのはボンネットですけどね.

で,今年はこれをやろうかと.やっぱ,人間,工作してる時が一番楽しいのでねぇ(^^)

テーマはジョルカブ フロントディスク化.整備して調子が良くなるに連れ,フェードして危ないことこの上ない(>_<).効きは問題ないんですけどねぇ.よく言われる話ですが車の整備の優先順位は止まる,曲がる,加速するですからね.

AF51タクトのフロントステム,ホイール,とAF57スマートディオのマスターに,カウルステーを溶接するくらいのちょっとした工作でディスク化できるという話ですのでやってみたいと思います.

AF51; ジョルカブとステムの構造が共通ながら,フォーク以下がディスク化されているそう.
AF57; 前後コンビブレーキのマスターで,マスター-ブレーキレバーはワイヤー,マスター-キャリパーは油圧式.

さてさて....どうなるかな?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/12/03 21:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが可哀想です
アンバーシャダイさん

⭐︎富士でスバルの秋祭り⭐︎
のにわさん

連休は冬支度v(´∀`*v)
M2さん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

チョット福岡旅 その①
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation