嫁さん,私ともここの所土日は忙しかったのですが,今日は二人とも時間が取れたので温泉に入ってまったりしようかと.
どこが良いかねぇ...と探すとなんと調布に温泉があるという.調布?そんなところに?というわけで行ってきました.
調布にねぇ...23区の隣だしビル街の温泉か?と思ったら意外と畑がある地域がったりして,へぇ,と驚いてみたり,普通,今時のスーパー銭湯の温泉は一個だけ温泉の浴槽があってあとは全部白湯なんてのも多いわけですが...
透明な湯なんでどれが温泉なんだ?と思ったら広い浴槽全部温泉らしい.最近の施設にしてはえらい贅沢な温泉だ.珪酸塩泉で美肌の湯らしく,嫁さんはまだしも私の肌までもツルツルに.
上がったら昼食を...湯けむりの里という施設だったので湯けむり御前1,380円とやらを頼むと...これは...昼食に食べるものではないね.いわゆる和食のコース料理でした.値段と内容が良い意味で釣り合ってない...
というわけで,調布に温泉が湧いているとはびっくりだったのです.この辺り,他にも幾つか調布には温泉が湧いているらしく,温泉地なんですねぇ.横浜新道と第三京浜でうちから1時間かからないので結構アクセスも良いしまた行こう.
さて,帰った後は近所のコーナンへ.コーナンといってもホームセンターだけじゃなくてショッピングモールになってまして.鎌倉というか,多分裏三浦(という地区名は無いと思いますが,太平洋側の三浦地域)で多分一番一番大きな本屋がここにあったのです.
私と嫁さん,共通の趣味で本屋巡りってのがありまして,なかなかにお世話になっていたのですが本日で閉店.本屋もインターネットに圧されて儲からないんでしょうねぇ.これで近所には大型書店と呼べるようなものが無くなった気がします.まぁ鎌倉も戸塚も地方都市ですからね...横浜市内か横須賀まで出ればそれなりの本屋も無いわけでは無いですが,やはり気軽に行けるものではないですし.残念ですね.
映画が斜陽になって映画館が無くなったのも久しいです,うちも近所で映画が見られるところは無くてこれまた横須賀か横浜まで行かないといけないんで映画を見るって言ったら一日コースです.んで次に無くなるのは本屋か~.
閉店なので最後に何か買うかな...と思ったのですがなんと書籍が殆ど返品されてしまったのか,まさか専門書や文庫が全部売れたわけでは無いでしょうが殆ど無い.仕方が無いので雑誌を買うのもなぁ...ってのでこんなの.コンパクトな地図,欲しかったんで丁度良かったです.
ブログ一覧 |
くらし | 日記
Posted at
2018/05/20 21:43:05