• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

慶応大の水

慶応大の水
今日は慶応大で講義させていただくのですが。。。 来たらなんと慶應の水ってのを売ってる 味はまぁ普通か?
続きを読む
Posted at 2025/10/03 09:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2025年09月28日 イイね!

#9号エンジン製作記-15

#9号エンジン製作記-15
人生の一大イベント、エンジンを搭載 ヘッドとバルブ駆動周りが無ければうちの車庫のタッパと幅で搭載できる 腹ジャッキでエンジン載せてた時代が懐かしいね
続きを読む
Posted at 2025/09/28 11:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2025年09月27日 イイね!

#9号エンジン製作記-14

#9号エンジン製作記-14
細かく清掃してフロント周りを外してエンジン全長を短く、ブロックは黒く塗装。。。 エンジンルームは上下からアクセスできるようにレイアウト変更してあとは上からブロックを吊るせば載せられる
続きを読む
Posted at 2025/09/27 20:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2025年09月20日 イイね!

広島遠いぜー

広島遠いぜー
我が家 旭川から成田、京成スカイアクセス線、東海道新幹線経由、実家の広島行 とりあえず遠い、腹減った。。。
続きを読む
Posted at 2025/09/20 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2025年09月20日 イイね!

#9号エンジン製作記-13

#9号エンジン製作記-13
オイルパンとバッフルを洗浄、しっかり脱脂して取り付け これブロックは完成です! 来週には載せたい
続きを読む
Posted at 2025/09/20 14:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

#9号エンジン製作記-12

#9号エンジン製作記-12
ブロックとヘッド洗浄、油圧対策(ヘッドオリフィス2mm打ち込み、リリーフ弁ダブルスプリング化)を実施! 凄まじく汚れてましたがギリギリありなくらいに回復。。。 梱包してヘッド面研 0.5mmに出します
続きを読む
Posted at 2025/09/15 12:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2025年09月07日 イイね!

セレナ借りました

セレナ借りました
うん、クルマとしてはよく走る 1.7tもあるのにギリギリ感はあるけど破綻せずに走るのは凄い技術だなと思う 一方でBCUというかいろんなシャシ制御プログラムがめちゃくちゃイマイチ 運転席のドアを開けるとパーキングに入るとか、詰めて駐車できないクリアランスソナーとか。。。。 こなれてない? でも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 21:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

#9号エンジン製作記-11

#9号エンジン製作記-11
折り返しに入ってます. 摩耗状態はヨシ!!ピストンがガタガタしない. ベースエンジンをバラして... ヘッド...かなり程度は良い!良かった(^^) まぁスラッジはある.仕方ないねー,みんなオイル交換しましょう. エンジンの中にはカメムシが大量に....頑張って除去! スロットルは配管をやり ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 09:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年09月01日 イイね!

#9号エンジン製作記-10

#9号エンジン製作記-10
4スロの配管系を直したり,内部を洗浄したり.... 配管の抜け止めをしたいのですが良い方法が思い浮かばない. ---- ガラス転移してる気がするのでエポキシ系でも比較的高温の230℃まで耐えるハイスーパータフとかいうセメダイン社の構造用接着剤を使ってみます! 今まではMOS8で多分ガラス転移点は1 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月31日 イイね!

恐怖の20連勤の中日

恐怖の20連勤の中日
中間をちょっと過ぎた当たり. 午後が休みだったので三国峠に行ってみましたが.... 自転車がパンクして押して歩く外国人二人組みに遭遇. 聞くに十勝側の士幌まで抜けたいそうで,いや,徒歩で60km,秘境地帯を歩いたら熊に喰われちゃうよ...ってことで近くの車にも停まっていただき,二台で途中上士幌 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation