• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

Atel Hotel Lasserhof

 Atel Hotel Lasserhof
ザルツブルグに出張するときのホテルを取りました と...なんだろね,このホテルっぽくない感じ.オーストリアっぽくはあるけどそこら辺に普通に立ってそう.
続きを読む
Posted at 2022/05/31 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年05月30日 イイね!

後ろより....

後ろより....
機械力学の勉強をしてましてね.するてーとハングオンでなぜバイクが速く走るかの理解が進むわけです.結構分かりやすい. で.... 帰り道に色々試しているとなんと後ろに警察が!!! めっちゃドキドキしましたが,なんかジトーっとした目で見られましたがなんとか捕まらずにすみました.気をつけねば... ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 23:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月30日 イイね!

当麻鍾乳洞

道北って褶曲地形だからか,鍾乳洞が多いんですよね. というわけで家の最寄りの当麻鍾乳洞. うん.狭い!どのくらい狭いかというと太ると入れないんじゃないかなと思うくらい.ホンマ狭すぎ,奥深過ぎで怖い.子供なら泣くよね.これ. というわけでなかなかインパクトが強い感じです. 面白いですけどね.
続きを読む
Posted at 2022/05/30 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2022年05月28日 イイね!

ついに...海外へ旅立つ

ついに...海外へ旅立つ
久々なんでなんとなく怖いなー 海外出張 for オーストリア.羽田とトルコでトランジット. この間まで海外なんて未来永劫出かけられないと思ってたんですがね.
続きを読む
Posted at 2022/05/28 00:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年05月22日 イイね!

赤平炭鉱に行ってきた

赤平炭鉱に行ってきた
近代北海道の歴史を知るのにとても重要なところ.... 北海道で唯一,往時の施設内を見学できるところです. 1994年のカレンダーがかかっていてちょっと感慨深かったです.1994年って私が大学に入った年でして,そのくらいの時期にエネルギー転換がほぼ終わってたんですね~ で,95年頃バブル崩壊,院 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 22:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2022年05月22日 イイね!

沢山の税金を払う

沢山の税金を払う
45,400円也.マーチは家車なので嫁さんに渡しましたが,両方重価税なんですよね... 自動車保険料の約三倍,重たいなぁ...ま,一般道通行量と考えると私は人並み以上に走っているとは思うので文句言わずに払わんと駄目か あとは,カブとジョルカブってところで計4台!
続きを読む
Posted at 2022/05/22 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年05月19日 イイね!

人生で初めて成城石井に行ってみた

人生で初めて成城石井に行ってみた
なんかちょっとハイソ系スーパーと聞いておりましたがなるほどねぇ.... よーは料理しない人向けのスーパーなのね.酒は売ってるけど合成酒はなくてワインのみとか,チーズがやたら多数とか,野菜は無いとか,既成のスーパーの定義からは外れるような気もするものでした.料理しない一人暮らし用ですよね.生活感は ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 21:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2022年05月19日 イイね!

東京出張です

東京出張です
日本の首都,東京!! これはつくば辺りかな?? この先,名古屋,富山とちょこちょこ道外出張が入っています.よーやっと道外に出られるようになってきたよ.
続きを読む
Posted at 2022/05/19 00:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年05月15日 イイね!

スプロケにグリスを塗ってみる

スプロケにグリスを塗ってみる
ここにグリスを塗るのが正しいという人がいましてね. 塗ってみました.メインシャフトが摩耗しないらしい.... まぁ,結果が出るのは何万kmも先ですね.
続きを読む
Posted at 2022/05/15 10:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年05月14日 イイね!

ローターを交換する

ローターを交換する
コロナワクチン接種して昨晩発熱しましたが,今朝はダルいのみ.ダルいってことは体を動かせば治るだろ~ってことでローター交換です. ついでにキャリパーピストン揉み出しとパッドも交換. スライドピンを磨いたりしてフィーリングが良くなった気がします! そりゃそうとドリルホールの位置が違ってますね.さ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8 910 11 1213 14
15161718 192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation