• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

ICC走行

ICC走行ホームコースと思っていたんですが....全然走れず,本年2回目の走行.....

AM
1〜4回目 サイド効かねーじゃん.よく分からないので,戻ってサイドワイヤーを詰める.
5〜7回目......全然駄目.戻ってジャッキアップすると右後ろが全くサイド効いていない.キャリパーをグリスアップしてみる.
8-12回......突如,自動調整のせいか,サイドレバーが詰まって,スイッチ状態.1ノッチ引くだけで左だけフルロック.1ノッチしか無いので力が全く入らない.
13回目,サイド無しで走る.おいおい,殆どベストじゃねーか......

というわけで,サイドの調整方法を間違えるとろくな事にならないという話でした.

ジムカーナ車両のサイド調整方法
正しい方法;
 1. レバーの調整ナットを通常のノッチ(92なら5〜8ノッチ程度)まで緩める
 2. ブレーキを数回踏み,クリアランスを調整
 3. サイドレバーをガシガシ引き,サイドブレーキクリアランス自動調整
 3. レバーのナットでノッチを2-3ノッチ(引き易いノッチ数)まで詰める

gammaの間違い;
 1. いきなりレバーを詰める.
 2. サイドレバーをガシガシ引き,クリアランス自動調整

正しく調整しましょう.

PMは正しい調整のもと,普通に走って楽しく過ごせました.
画像は「杉本」がgammaのAMタイムです.
Posted at 2010/05/08 22:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「シバタイヤ R23 185/55R15 TW300 http://cvw.jp/b/684595/48551679/
何シテル?   07/19 23:14
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 7 8
910111213 1415
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation