• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

20110227_SSパークで練習

20110227_SSパークで練習今日は午前中,SSパークで練習してきました.

走行は2回目.前の浅間台で思ったのですが,島コースってライン取りの練習になる気がします.
本日のコースは....パイロンコテコテですねえ.

たまには手前から順にコースの感想を書いていってみましょう.
パイロン#1; スタートから#2の横を通過するあたりで2速に入ってしまいます.パイロン#1を回る時にシフトダウン要.非常に微妙な位置にパイロン#1がいて進入速度のコントロールが難しいです.重ステ車は極力慣性で回したいですがなかなか奇麗にいきませんね.
パイロン#2-3; 1速レブ当たり.ちょっと気もちの悪いコーナリング.
パイロン#3-4; 3速全開です速い!オイルをWR7590Gに替えていなかったらシフトが入らず泣いていた所.
パイロン#5-6-7; まぁ,特段どういうことなし.AE92はこういうコーナリングは得意なのですよ.
パイロン#7-5-4; 5を超えたら2速全開.大外から全開でグルーっと回る.
パイロン#4-6-7-8; やはり2速全開.6,7,8ともべったりつけて回る.
パイロン#9; 進入規制の10はこれといって難しくない.
パイロン#10-11; 最低....,重ステ殺しだよねえ....9-10は距離が無く振り返せないし,10-11では距離が無くブレーキングステアは無理!よって11はハンドルからの入力で手で曲げる.このコースで唯一の能動的なステア操作が必用な所.よってステアを間に合わせるため....10-11の進入は止まりそうな程遅いスピードで行かざるを得ない.そりゃもう,11の一カ所だけで手がパンパンに.....
パイロン#11-12; まぁ普通.gammaの場合,12は大外から入るより振り返しが良いみたい.
パイロン#13-14-15; まぁこれといって.....

タイムは測ってないのでよくわかりません.最後の一本は自分なりに奇麗に走れたので満足です.そして....なんというか....体力の要るコースです.そして自分の体力不足が判ったのでそれは成果かな?オフシーズン最後の練習としては課題も見えて上出来だったのでは?
Posted at 2011/02/27 18:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67 89 10 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation