2011年08月05日
明日は8/6です.
1945年8月6日 08:15分.広島に原爆が投下され,世界で初めて原子力が凶器として使われた日です.そこから長崎の原爆を経て,日本では第五福竜丸,と三度被爆が起きました(被爆=兵器による被ばく).
そしてJCO,福島の被曝(被曝=被爆ではない被ばく).なんか全部近所で起きてて縁がありますねえ......我々は起きた事から学び取って進歩出来てるのでしょうか?
平和利用と軍事利用,全く違う技術ですがどちらも原子力,中身は同じものです.原子力利用がどうあるべきか,こういう時ですからじっくり考えてみたい物です.
Posted at 2011/08/05 23:42:02 | |
トラックバック(0) |
季節 | その他
2011年08月05日
脚OH完了なので早速ジムカーナ練習へ.
今日は久々に踏みッパさんの練習会へ参加しました.
なんでって....見てください.このオシャレなコースを.ターンばっかです.

車高長OHの成果は非常にスムーズな流れ出しに現れてます.いい感じです.
で,今日目的はターンし易いセットを探すです. リアのロール剛性を下げればターンはやり易くなる.リアのロール剛性を下げるには.....そう,簡単ですね.リアの車高を下げればロール剛性も下がります.伸び側ストロークも長くなるのがちょっと気になる所ですが,まぁやってみましょう.
結果は....いい感じです.
どのターンもLSDで奇麗に引っ張れる様になりました. 大きなコーナリングもLSDで引っ張らないといけないので走り方は変えないといけませんが.
サイドも今迄は親の敵,って引いてましたがブレーキングにフォローするレベルで十分になりました.
これで筑波の路面ならちゃんとターンができることが判りました.
もうちょっと練習して,那須でもしっかりターン出来る様にしないと.
まぁまぁ走れる様になった所で午後はこちら.凶悪に見えますがそこまでではないです.午後は大きなコーナリング多いのと連続ターンがあるので1速の活用と振り返しをテーマに走ってみました.午前のセット変更でリアが出易くなっているので,1速ダウン,即ためらわずに踏んで引っぱる,が必用な様です.
振り返しですが,今回のセット変更で要求サイド引き力が減少してるので振り返しを奇麗にコントロール出来ます.こちらもいい感じです.

ってわけで....
このセットは あり.但しジムカーナ専用セットでしょうねえ.これでサーキットを走る気にはなりません.
まだまだ色々出来る事がありますね.面倒くさがらず色々試してみましょう.
Posted at 2011/08/05 23:08:55 | |
トラックバック(0) | 日記