• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

20111217_踏みッパジムカーナ練習会

20111217_踏みッパジムカーナ練習会彼の名はTRDレプリカベアというんだそうです.なんでレプリカなんだろう....
gammaが多分,一生にあまり無いであろう表彰台の中央に立った賞品としてgamma家に貰われました.今はうちの玄関に立って貰ってます.
 
さて,本日は今年最後の踏みッパ練習会に参加してきました.
最近やっとこさ掴めて来た360度ターンの感覚を養いたい.それも路面のグリップしない所で....ってので筑波を選びました.

さてさて,午前のコースはこちら.どうもこのコースが表彰対象だったみたいです.  

 

筑波らしいコース設定ですよね.一番奥の大回りがとても難しい.寒いのもあって滑っちゃったら修正効かないので.....
このコースの肝はシフトダウンでしょうかね.シフトダウンしたい所が最大のGがかかっている所っていう設定になってます.
シフトダウンで荷重を乗せて上手く一発で向きを変えないと色々と間に合いません.
 
 リザルトは こちら.1位の人は激ッ速ですが,これは全日本の方で,Sタイヤ今日はスタッフ手伝い(=賞典外).
勝敗にカウントされないとはいえ凄く奇麗にターンも回っておられおした.流石に勝てないなぁ....
 gammaはこのトップの方を除くと最速だった様で.....びっくりしました.


で,PMコース

年間 固定のコースなので以前と同じです.対角をフルに使ったスラローム
 ,定常円っぽいコーナー,要素が多くて楽しいですね.
 PMは2ヒートで10本程走って終了.結果.....腕が痛い.....どっちかというと技術が間に合っているかではなく,最後まで体力が続くか,がタイムを決めるみたいです.タイムは撮影し忘れましたが1'07"(120212追記,1'07"068です)くらいだったと思います.
走り終わると全開でゼーハーと息切れ.体力つけないと..... 
体力無くなると切り遅れるのはgamma相変わらずで,修行要です.

今日は 我々,車をそこかしこでスピンさせる競技の人以外にも,タイヤから白煙を出してをすり減らす競技の人も大勢居ました.みなさん上手いですね.参考になるわ.....

 今年のこの練習会は最後だと思うんですが,デフブローの方1台,エンジンブローの方1台で....ちょっと残念な結果.一年間走ってどの車もお疲れの様子です.皆さんメンテしっかりやりましょうねぇ.

 ではでは.
Posted at 2011/12/17 23:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation