• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

4THROTTLE

4THROTTLEさてさて,週末は栃木戦.今回はどこにも不安はないと思うのですが,そうはいっても壊れていては困るので車を点検.点検結果は特に問題無し.

で,エンジンルームを見てて思ったんですが....昔の車は載ってるメカニズムを書いてましたよねえ.

こいつは4THROTTLE.
他にも,
トヨタならTWINCAM20, TWINCAM TURBO, TWIN TURBO, TWINCAM16 SUPERCHARGER,FOURCAM 24VALVE etc.....
スズキならEPi TWINCAM TURBO with INTERCOOLER
三菱ならDOHC 5VALVE ECI MULTI.

子供心に格好良い!と思ったもんですが,今やメカニズムを書くのはあまり流行らなくなってちょっと寂しいかな.

でも,なんといっても,AE92乗りは「GT TWINCAM16」の文字に心躍るのです.
Posted at 2012/06/21 23:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年06月21日 イイね!

次期型ロードスター

あんまり後輪駆動車に興味ない私なんですが、びっくりしました。

ND型は折角小さくするって言ってるのに、アルファと車台共用ですって??
あんな巨大系の車と一緒にして大丈夫かな?
NDは概ね出来てるんだろうから大丈夫として、NEでアルファの要望で大きくなって駄目になって、NFは出なかったなんて止めて欲しいですが、、、
最近東南アジアがメインターゲットになって、ミラージュやマーチ見たいにダウンサイジングが流行ってきて車も面白くなったと思ったのに、落ち目の欧州市場に目を向けるマツダの考え、よーわからん。

広島経済が傾くとうちの実家も困るんで良く考えて貰いたいです。

今必要なのはタイとかベトナムで受けるオープンコンパクトスポーツではないのかな?と。
Posted at 2012/06/21 20:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation