• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

日曜の成果物

日曜の成果物日曜日はシオシオだったかといえば幾らかの成果はありました。

1、ジャム
コース委員長謹製のジャムです。超高級品らしいです。

2、全日本ドライバー同乗
スイスポPN1車両に乗せていただきました。スイスポとスプリンターはパワー、重量的にほぼ同スペック、参考になります。
ターンの軸がぶれない!綺麗!

ちなみに、パワステ車は根本的にターンで回る原理が違うんだなって実感したので備忘録。

重ステ;基本的にキャスターアクションでステアを回すのでステアリングに力は掛けない→巻き込ませるとステアロックしちゃってキャスターアクションが使えない→巻き込まない浅い舵角で走る→フロントにはスラスト力発生しない→進入で作ったテールスライドの慣性力をトラクション力の偶力で如何に維持するか、、、

パワステは基本最小の半径で走る為に常にターン中はフル転舵なんですね。

(そのうち力学的な釣り合いの図でも追加します)

どこぞの文献でターンはフル転舵って読んで、こいつアホか?って思ってましたが、実際にフル転舵で走っていらっしゃるのを見てカルチャーショックでした。

まあ、自分がパワステ車でジムカーナすることは無いと思うので参考程度に覚えておきますか、、、
Posted at 2012/06/26 21:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation