
本庄サーキットであった
ナイジェルさんの走行会に参加してきました!
私,年に一回サーキットを走る事にしてるんですが,昨年はマーチで走りました.マーチはノーマルだから走るのに不安はあまりありません.が,今日はスプリンター.スプリンターでの連続走行は久々だし,前回走った時に較べて仕様が大幅に変わってるので耐久性には不安が有るし.......そもそも,前回スプリンターで走った時はエンジンブローしてるし.
朝の段階ではかなーり及び腰でした.
でも,結局,かなり「楽しい」んですね.
久々のサーキット,本庄と言えば走ったのはもう6年前か?確か,52s位で走っていた気がします.
今日は予選10分x4セット,本戦8周のレースと言うなかなかに凝ったイベントになっています.
AM,予選は最初のうち全然走り方が判りませんでしたが,色々トライするうちに気持ちよく走れる様に.朝一はウェットで50秒程でしたが,最終的にはドライになり46.652sが出ました.
何もモータースポーツをやってなかった頃に較べて6sも速くなってるんですねえ.ちょっと感激.
んで,PMは本戦なのです.AMのタイムは3/14位だったのでその順番にグリッドに.前にポルシェ964と,シビッククーペ(Sタイヤ).後ろもFDとポルシェ930.ええと........何をどうせえっちゅうんじゃ!!!
案の定,スタートすると私は走るパイロン状態.グングン抜かれてあっという間に8位に.頑張って追いついてもレースなんて物に慣れていないジムカーナドライバーには抜く事は侭ならず.なんかグテグテのうちに8周が終わってしまいました.
すげー燃えるんですが燃え尽きる事は出来ませんでした.....
でも,少し抜き返して結果は5位.燃え尽きはしませんでしたが,デッドヒート,とっても楽しいです!レースにハマる人の気持ちがわかりますねぇ.
そんなこんなで年に一回のお楽しみは終了.
こんなリザルトでした.
そうそう,ジムカーナにはノーマルに産毛の生えたDC2しか居ませんが,草レースには色んな車種が居て見ててとっても楽しいですよ.86ターボとか,アルテに1JZが載っていたり,私の92もちょっと変な車の部類ですかね. そうそう,TE71カローラセダンGT with 4連キャブも居ました.GT DOHC 5speedのエンブレムもそのままのとっても奇麗な車でしたね.
(この人達はみんな併設のドリコンに出ていらっしゃったのでリザルトには載っていません.)
タイトル画像はスプリンターよく頑張ったでしょう賞です.珍車でかなり頑張って走ってるって言って貰えて嬉しかったですね.
Posted at 2012/10/07 22:09:02 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ