• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

シフトワイヤーとタイヤを交換した

シフトワイヤーとタイヤを交換したシフトワイヤー,カラー,タイヤを交換しました.
交換は....101BZ-Rさんの秘密基地に,秘密裏に伺って交換しました.残念ながら101BZ-Rさんにはお会い出来ず.....流石に秘密裏にはいけませんね.

朝の09:00にタイヤを取りに行き,そこから横浜は今井の部販にワイヤーを取りに行き,某秘密基地に伺いました.10:30頃でしたかね.

シフトワイヤーとカラーは実は二回目なんですが,これ,結構大変なんですよね.....
まず,ワイヤーとカラーはコンソール,ECU,種々化粧パネル,吸気系インマニ以外全部,タワーバー,点火系,を外さないと外れません.別にどれも難しくは無いんですが手間がかかる.....結局,3時間もかかってしまいました. 
 
でもタイヤ交換はあっという間です.なんて書きたかったんですが,これがまた苦労しました.なにがって,コンプレッサーのエア圧が足りないのか,手を抜くとタイヤチェンジャーが動かない(ToT).
仕方が無いので丁寧に丁寧に組み込む事苦節1時間,無事終了.チェンジャーってどれも癖があるんで初めて使うとちと苦労しますねえ.
 
そんなこんなで4時間程で二大メンテが無事終了.シフトは当たり前ですがすごくしっかりしました.今までは何だったんだろうって感じです.いいですね.

 で,タイヤ.595RS-R,形が意外と凝ってます.   
 溝の壁が段々になっていたり,リムガードがついていたり.....良いもんなんじゃないですかね.
んで,トレッドウェアが140....140!,確かRE11(非A)が180でした.RE11Aは非記載なので幾つなのか不明ではありますが.....今の相場と較べてどうなんでしょうね.

寿命が気になります.
 
そんな感じで家に帰るともうこんな時間.さーて,595RS-Rの慣らしでもしに出かけてきますか.
Posted at 2013/03/02 18:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月02日 イイね!

D車両はなぜ無くなるのか

D車両はなぜ無くなるのか今月のPDが届きました.私がいつも思っている事がそのまま記事になってました.

題記記事が出てますが,そうだよなぁと思う事しきり.

そのなかでも,アジュール川村さん曰く,
----
モータースポーツの面白みのひとつである『クルマをいじって遊ぶ』っていう部分が少なくなると,クルマ好きの人達がモータースポーツから離れて行ってしまう,あるいはクルマ好きな人達が産まれて来ないんじゃないかという事が危惧されます.『モータースポーツはドライバーが主体』という所ばかり打ち出すと,結果的に勝てるクルマ,勝てる体制,勝てるタイヤ,勝てるパーツの選択肢が狭くなり,勝てなきゃ面白くないからやめちゃうみたいな,そういう図式が簡単に出来上がっちゃう.そんなものが長続きする分け無いんですよ,もちろん,お金をかけられる人がお金をかけて遊ぶという所もすごく重要だと思います.そのうえで,お金をなるべくかけなくても遊べるクラスがありますと,というのが大事な所で,お金がかかる方ばかりがメインだと,モータースポーツは衰退するというのは明らかだという風に感じているんですよね,過去からずっと見て来ていてそう思います.
----

だそうです.うーん....まさにそう思いますね.ドライバーだけのスポーツなら自分=人間の足で走れば良い訳です.その方がよっぽど楽しい.クルマという機械が間に入る以上,その良さを活かさなきゃ意味が無くて,そこ(メカニズム)をワンメイクにしちゃうと柔軟性の無い,硬直した世界に陥っちゃうよね.ってのが私の意見.硬直ってのは色んな分野で衰退期に起きる現象ですもんね.

ま,そんな四の五言う以前に,D車両は格好良いんですけどね.速いのが格好良いモータースポーツで最も速いのはD車両でしょ.一番格好良い乗り物が無くなっちゃ
Posted at 2013/03/02 00:51:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation