• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

いやぁ残念!

いやぁ残念!今日は嫁さんと広島でカープ戦見に行きました.9回,5-3のビハインド,2アウト1-2塁から,小窪がヒットも,2塁ランナー堂林が最後に3塁で行き過ぎ走塁アウトは悔しかった.悔しいけど,小窪も堂林もすごかったと思います.
しかし,見に行くたびに負けてる気がする.......

さてさて,壊れたままですが広島からだと手の出しようの無いスプリンター,せっかくなので5月に時間をかけて気になるところを直しておきたい.次戦湘南シリーズ6/9は万全で挑みたいですからね.....なので修理箇所をまとめときましょう.

1. ミッションの折れたボルト摘出>リコイル+スティフナー増設; 
リコイルは買った.スティフナーは.....現合で寸法を出すしかないので広島ではできること無し.

2. 暴れたミッションで傷ついたハーネス諸々;
全く...ただでさえぼろい配線を壊さないでほしい>ミッション

3. レリーズベアリング;
なんか時々キューっと音がするのでベアリング交換時期なのか?一度だけですがベルハウジングの中から煙も出てきました.クラッチから煙が出るとは考えにくいし......ベルの中で何かが起きているの?

4. 製作中のマフラー;
メインピースはできたけど,エンドピースをどうするか.φ50mmデュアル,パイプ中心間距離110mm.どうやって造りますかね.そもそも今のマフラーの締結ボルトが腐っているので装着もこれまたちと面倒.

5. 右のドラシャ;
ジムカ車両なのであんまり気にするところでもないんですが,びみょーに異音がするのでそろそろかも.といいつつ,まともにターンできるようになってからは折れたことはないので,折れてからでもいいかなぁとも.
Posted at 2013/04/27 22:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation