• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

AE92スプリンター公道復帰計画 其之弐

AE92スプリンター公道復帰計画 其之弐さて,今回ミッションを降ろして判った問題箇所はミッション以外にも三つ.

1. エアクリーナホースに穴が....->これは塞げば良し.
2. エキマニハンガーの割れとネジの紛失....->ネジを買ってくる.溶接する
3. 水温センサーカプラー,写真,車体側破損

さーて.....3をどうやって直しますかね.このカプラー,探してもどうも普通に売っていない様で.困りましたね.トヨタの部品カタログにはこのカプラーは載ってない様です.....探し方が足りないのかな?

その他,ダイアグカプラー,油圧計カプラーも修復したいんですが,そもそも売っていなければ交換もできず.なんか良い方法はないものですかねえ.
Posted at 2014/04/22 22:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月22日 イイね!

デフ

デフ会社の後輩からgammaさん,自動車のデフってどんな部分ですか?って質問されました.私は絵の奴だと思っていたんですが.....ちなみに,これは2ピニのオープンです.絵が下手だから判らない?

教えるのにPartsfanを見ていたらそうでもないんですね.日産のユニットOEMなスバルはこれをデフって呼んでいて,外側はデフキャリア,トータルではディファレンシャル.同じ物を造ってる側の日産は同じくこれをデフって呼んでいるけど外側はギアキャリア.トータルではファイナルドライブ.トヨタはこれをデフと呼んでいて,外側はアクスルハウジング,トータルではリアアクスル.マツダに至っては外身をデフと呼ぶらしいです.

なんだか不思議な事になっています.でも普通に考えてディファレンシャル=差動なので,このユニットがデフ,中に入っている歯車がデフギア,ですよねえ.スバルやマツダの発想は個人的にはどうも理解出来ませんね.....
Posted at 2014/04/22 22:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation