• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

AE92スプリンター公道復帰計画 番外編

なんでファイナルギアの締結ボルトが飛んだのか,考えてみてます.そのまま組んでもまた壊れたら意味ないですからね.

飛んでいたのはデフケースとファイナルギアの境目の部分.取れずに残っていたボルトは境目の部分で若干伸びていた.

と考えると...まずは,ボルトの締結トルク過大が第一次要因ですよね.そういや,6年前に組むときはプリセット型の安いレンチで公差最大荷重をかけていました.そりゃ,トルクオーバーもするかもなぁと.

が,それで6年も締結後 特段問題なく持っていて突然壊れたって事は,トルクオーバー以外に加えて何か変化点があるはず.最近の変化点といえばカム交換とミッションオイルの変更.

*カム交換....そりゃまぁ,高出力にはなっているのでボルトにとっては良いことはないですかね.が,ジムカーナでのボルトへの最大衝撃入力値は多分エンブレ時のバックトルク.バックトルクはどっちかというとタイヤのグリップが支配して決まるはず.カムの影響とは正直思いがたい.

*ミッションオイルの変更...オイル種によってはネジへの浸入水素量に変化があるもんなんか?締結トルク過大のボルトを水素の入りやすいオイルに浸せばそりゃ遅れ破壊で折れますよね.あとでボルトの破断面は見ておこう.

なんて思ったんですが,どうなんでしょうね.とりあえず,MOTUL GEAR300は怖いので今後は使いません.あと,締結トルクは弱め,プレセット型のレンチで丁寧に組んでロックタイトは外れにくい奴にしましょう.
Posted at 2014/04/30 22:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月30日 イイね!

YK12マーチで秋吉台に行ってきた

YK12マーチで秋吉台に行ってきた実家のYK12マーチが買替え決まっているので多分今回の帰省で最後って事もありまして,秋吉台までドライブに行ってきました.

YK12ってのはK12マーチの1500ccで私が所有しているAK12 マーチ12SRのCR12DEハイオク仕様と同等の110PSを発揮するHR15DEエンジンが載っているんですが....すげートルクフルで乗りやすい車です.最後の1t切り1500cc車じゃないですかねえ.隠れた名車だと思います.

広島-萩-秋吉台-美祢-広島と,概ね300kmほど走って来たんですが,YK12マーチは12SRと違って低回転からトルクフル,CVTで巡航時も低回転,100km/h巡航も余裕のらくらくドライブでした.12SRは速いですが,時として公道でもレブリミットまで引っ張らないと流れに乗れない超高回転型ですからね.....


秋吉台は曇りでしたが新緑で綺麗でしたね.最後のドライブにちょうど良い感じでした.

というわけで,7年間,お疲れ様でした>YK12マーチ



Posted at 2014/04/30 21:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation