• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

目標を決める



動画は先日の浅間台の走りです...

浅間台は指定コースがあるので他の方の動画と比較しやすいんですが....

色々遅いですねえ...あと3秒くらいは走りで上がる気がします.というわけで,この冬の目標は浅間台で3秒速くなる!です.まぁ,Cコースが走れるのは今週で最後だったんですけどね(^^;

まずはタイムが上がりそうなところ.
・各ターンの出口.脱出角が良くないです
・手前の高速コーナー2速の方が良い
・2回目の奥,ラインどりが今一
・8の字の一本目,進入角度も良くない
・リズム感が不足している

って所ですかねえ.過去の自分の動画を見ていても,平塚だとあんなにイキイキと走っているのに,広いところではどうにも死んだ走りをしているような気がしますね~
Posted at 2014/11/24 21:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年11月24日 イイね!

アニメを見てきました

アニメを見てきました今日はご近所葉山でこんなもん,見てきました...

なかなか面白い,面白いんですが,すごくシュールです.美術館だからそういうのを集めてきているのか??
うーん,日本アニメともアメリカとも西欧とも全然違う世界ですねえ.
Posted at 2014/11/24 16:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2014年11月24日 イイね!

ちょっとしたDIY

ちょっとしたDIY朝起きて,暫く仕事して,一段落.やはり,休みの日に仕事をすると邪魔が入らないので効率最高です(^o^).
多分,出勤してやる仕事の一日分が自宅で2時間で終わったんじゃなかろうか....

というわけで,気分転換にちょっとしたDIYを.

輪止めです.ジムカーナ人には必携ですよね.色んな輪止めを使っている人がいますよね.どっかのショップオリジナルだったり,木っ端だったり,クロスレンチだったり.私はLアングルをコの字型に溶接して車体横方向からタイヤの下に入れられる様にして使っています.

が....Ver.1は私の人生(?)初期の作品だったので溶接が大仏溶接で流石に恥ずかしい....ということで造り直しました.うん,良い感じ.流石に溶接機を買って10年近く経てば,下手の横好きで少しは上手くなっている様です(^^)
Posted at 2014/11/24 12:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年11月24日 イイね!

So Bad...

So Bad...なんでか知りませんが,e-manageが英語表示になってどうやっても元に戻らなくなりました....
まぁ,別に大して難しい英語じゃないんで良いんですが...なんでこんな事になったのか???

それはそうと,なんでe-manageを立ち上げているかというと,4スロにおいてThrottle Speed vs Speed Density方式のどっちが良いのかを検討してみたかっったんですよ.

うちの4スロは92純正ECU(メインはSpeed Density)に,e-manageでThrottle Speedのマップで補正をかけているんです.

一般論では,4スロでSpeed Density制御をすると,Throttleがちょっと開いただけで圧力が大気圧に近くなって制御の意味をなさないといいますが....ログをとってみるとどうか???

PCを繋いで一っ走り走ってきました.水色がMAPセンサーの出力,薄紫がe-manageの補正MAP出力です.緑はスロットル,赤は回転数.おお!って感じですね.確かに,スロットルがちょっとだけ開いた1.0sec付近でMAPセンサーの出力が飽和し,後はほぼ一定.e-manageの補正出力だけが段々と上昇していますね.

成程,世で言われているのは正しかったのか...んで,うちのは低開度でスピードデンシティー,高開度ではスロットルスピードチックな制御になっていて,いちおう,それっぽいことになっているようです(^o^).

へぇ...勉強になりました.

ちなみに,e-manageをSpeed Densityに切り替えるて,サラサラっとマップを作ってみましたが...壊れているんじゃないかといわんばかりに恐ろしくレスポンスが悪化しました.うーん...制御方式って重要...
Posted at 2014/11/24 11:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation