• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

もうダメなのか??

もうダメなのか??三菱,eKシリーズの燃費測定において不正行為,販売中止だそうですね....

余波を受けて日産のDAYZシリーズも販売中止と思ってみたら...日産のWebサイトからDAYZがなくなっています.おまけに三菱車全部で不正の恐れありという...どうなるんだ.さすがにもう三菱はダメなんじゃないか...

いろいろ気になってWeb上の記事を見て回るわけですが...相川社長曰く,「コンプライアンスを守らせることは非常に難しいと実感した」だそうです.
おぃ!ちょっとまて.おたくの会社はそういうことで二回つぶれかけて,で,まだ難しいの?法律に沿った商品を提供するのは当たり前の事ですよ??

三菱は個人的に好きなメーカで頑張ってもらいたいんですが...この発言を聞くと大丈夫なのかと心配になってしまいます...
Posted at 2016/04/20 22:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年04月20日 イイね!

重ステセダンで定常円

さて,どうしたものか.日曜の桶川で悪かったのは定常円、スタートダッシュとスラローム。スラロームは大体悪い理由と対策は見えているので試すのみ。スタートは、、、どうにもならん気がします。

が、定常円ってどうにも苦手なんですよねえ...先日のOSLで惨敗したのも80%位はこれ.
車だけ見てもFF,重ステでセダンって苦手になる要素が多いわけです.
FFだからそもそも定常円はまったく面白くない,重ステなので半径によっては保舵できない,今回の半径は絶妙によろしくなくて,ちょうど踏むと切れ込んじゃう半径.重ステ殺しなんですね.なのでサイドも引けない,定常でも走れない,セダンでリア重いのでながれない...まぁ車なりに何か策を講じないといかんのですが...どっかで熱烈練習したいものです.

重ステの絶対憲法であるステアリングには力はかけない,に対してなにかちょうどよい方法があるもんかな...たぶん,走りこみゃ解が出るってものでもなさそうなのでよく考えないと.
Posted at 2016/04/20 06:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation