
関東のはるか北のほうに美味しいカレーを出すところがあるという.というわけで,本日ははるか北の彼の地に一年ぶりくらいにカレーを食べに行ってきました.カレーはいつもながらうまい!!
ついでに,ジムカーナもやっていたので参加してきました.そんな感じです.
とりあえず,本日のコース図.

桶川によくあるコース図が間違っているコースでもなく,ふつ~にこんなコースです.まぁ,アンジュレーションの強い桶川なのでやっぱり大変ですけどね.
今日は98台も居たので完熟なしの本番2本のみ.といってもそんなにトリッキーでもないコースなので1本目は結構安パイな若干探り探りな走りでゴール.最初の360°が半分くらい回って一度失速したのを除けばほぼミスなしだったと思います.
ま,攻めどころがわからずに若干悩んだところもありますが...
残念ながらカメラトラブルで画像は無し.
この時点で5位.猛者ぞろいのOSLで上出来な気がします.というか,気がしました.ぬるい走りだったし,ミスなく行けば2秒は上がるだろう...
で...よし,2本目は全力で行くぞ~~
と気合を入れたのがこちら.なんじゃこりゃのボロボロの走り(ToT).
いやぁ...メンタルに課題ありです.
りざるとは
こちら.結局2台に抜かれて7位でギリギリ入賞を逃しました.
うーん...OSLは普段いかないこと,普段あまりしない1本目と2本目の間の完熟があること,等,いまいちリズムがつかめませんでした.メンタルの持って行き方がむつかしい.練習ですねえ.
というわけで,もうちょっと何とかなりそうな気はするが失敗!って感じです.
RE71Rは平塚や浅間台では掴んだ気がしましたが,OSLでは同じように使えませんね.むつかしいなぁ...
他の方の走りを見ていての感想としては...
ゆきぶんさんの走りは私の車とほぼ同じところが辛いので参考になるなぁとか,2ELEVENは異様に速いなぁとか,そんなところです.
帰りは新大宮バイパス(R17バイパス)が大渋滞で左足が死んでみたり,眠いなぁと思ったらいつの間にか自動で首都高速を降りて下道の隅で停まっていたり,なんだかヘビーな感じでした.
ではでは,皆様お疲れさまでした&カメラ撮っていただいたゆきぶんさん,ありがとうございました.
おやすみなさい.
Posted at 2016/10/10 20:44:39 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記